ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > セーフコミュニティ > セーフコミュニティフェスタ こおりやま 2021デジタル開催!

本文

セーフコミュニティフェスタ こおりやま 2021デジタル開催!

ページID:0001840 更新日:2021年12月2日更新 印刷ページ表示

セーフコミュニティフェスタこおりやま2021

セーフコミュニティフェスタこおりやま2021 デジタル開催

令和3(2021)年2月6日(土曜日) 9時00分から市ウェブサイトで配信中!!

※ セーフコミュニティフェスタ2021「展示コーナー」 開催の中止について ※

令和3年2月15日(月曜日)から2月20日(日曜日)までイトーヨーカドー郡山店4階で開催予定の展示コーナーは、2月13日発生の福島県沖地震の影響により、開催を中止することといたします。

1.主催者挨拶

郡山市長 品川萬里

郡山市長挨拶<外部リンク>

市長挨拶
​郡山市長 品川萬里

2.セーフコミュニティ賞受賞者のご紹介

市内でけがや事故を防ぐ「セーフコミュニティ活動」に取り組んでいる皆さん(個人、団体、事業者)を表彰します。

令和2年度は、18団体・個人の方を表彰しました。

令和2年度セーフコミュニティ賞受賞者紹介

令和2年度セーフコミュニティ賞
​令和2年度セーフコミュニティ賞受賞者の皆さん

3.祝辞

郡山市議会議長 七海喜久雄様

郡山市議会議長祝辞<外部リンク>

郡山市議会議長祝辞の画像
​郡山市議会議長 七海喜久雄様

4.セーフコミュニティ賞受賞者代表による発表

代表

郡山市立薫小学校

発表者

土屋光啓(つちやみつひろ)校長

薫小学校発表<外部リンク>

郡山市立薫小学校
郡山市立薫小学校 土屋光啓校長

5.分野別対策委員会による活動報告

交通安全対策委員会

発表者

安部賢児(あべけんじ)委員長

交通安全対策委員会活動報告<外部リンク>

交通安全対策委員会
​安部賢児委員長

こどもの安全対策委員会

発表者

吾妻利雄(あづまとしお)委員長

こどもの安全対策委員会活動報告<外部リンク>

こどもの安全対策委員会
吾妻利雄委員長

高齢者の安全対策委員会

発表者

船山陽子(ふなやまようこ)委員長

高齢者の安全対策委員会活動報告<外部リンク>

高齢者の安全対策委員会
船山陽子委員長

自殺予防対策委員会

発表者

若月ちよ(わかつきちよ)委員長

自殺予防対策委員会活動報告<外部リンク>

自殺予防対策委員会
若月ちよ委員長

防犯対策委員会

発表者

新田大和(にったやまと)委員長

防犯対策委員会活動報告<外部リンク>

防犯対策委員会
新田大和委員長

防災・環境安全対策委員会

発表者

國分晴朗(こくぶんはるお)委員長

防災・環境安全対策委員会活動報告<外部リンク>

防災・環境安全対策委員会
國分晴朗委員長

7.「安全・安心な街づくりに役立つアプリ3作品」の紹介

「ハッカソン2019」(アプリケーション開発イベント)で開発された3作品をブラッシュアップしてご紹介します。

※ハッカソンとは

郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会主催、郡山市共催で開催される、企業と学生が一同に会しアプリ開発を行うイベント。「ハック(アプリケーション開発)」と「マラソン」とを合わせた造語。

1.子育てパパママのためのアプリ「マパナラ」

内容

「ママならどうする?パパならどうする?」を「マパナラ」に聞くことで、「パパやママ」の代わりに回答してくれる、生活の中で共有するアプリです。

マパナラの画像

マパナラ<外部リンク>

2.交通事故防止に役立つアプリ「Accify(アクシファイ)」

内容

交通事故の減少を目的としたアプリ。事故多発地点に近づいたら音声で知らせてくれる「事故多発地点お知らせ」機能などがあります。

アクシファイ

Accify(アクシファイ)<外部リンク>

3.高齢者世帯の災害時対応に役立つアプリ「災害どん」

内容

スマートスピーカーを活用した新しい災害情報発信サービス。音声という情報伝達手段を用いることで、高齢者にも簡単操作で利用できます。

災害どんの画像

災害どん<外部リンク>

7.講評

日本セーフコミュニティ推進機構

代表理事 白石陽子様

講評<外部リンク>

白石先生
白石陽子代表理事

展示コーナー

開催期間

中央公民館1階

令和3(2021)年2月1日(月曜日)から2月7日(日曜日)まで

日和田ショッピングモールフェスタ2階

令和3(2021)年2月8日(月曜日)から2月14日(日曜日)まで

イトーヨーカドー郡山店4階※中止

令和3(2021)年2月15日(月曜日)から2月21日(日曜日)まで

展示内容

  • 分野別対策委員会の活動紹介
  • セーフコミュニティ賞受賞者紹介
  • セーフコミュニティ推進事業所活動紹介
  • 「安全・安心な街づくり」に役立つアプリ3作品の紹介
  • 食品ロス削減への活動紹介

関連資料

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)