ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > セーフコミュニティ > 各種データ

本文

各種データ

ページID:0032618 更新日:2023年9月27日更新 印刷ページ表示

郡山市内における地区別データ

郡山市内において発生した交通事故、犯罪、救急搬送及び火災に関する発生状況について、交番や地区ごとにデータをまとめました。
下記からダウンロードできますので、地区ごとのけがや事故の予防にご活用ください。

【交通事故発生件数】郡山市_2017~2021年_交番別 [PDFファイル/1.66MB]
【刑法犯認知件数】郡山市_2018~2022年_交番別 [PDFファイル/1.12MB]
【救急搬送者数】郡山市_2018~2022年_地区別 [PDFファイル/1.64MB]
【熱中症による救急搬送者数】郡山市_2018~2023年_地区別 [PDFファイル/600KB]

【火災発生件数】郡山市_2018~2022年_地区別 [PDFファイル/718KB]

セーフコミュニティ推進自治体におけるけがや事故に関するデータ比較

セーフコミュニティ推進自治体(全国12自治体)と全国の各種データについて、人口10万人あたりの値を算出し、2014年から2020年までの推移を比較しました。

警察庁交通事故データと交通事故多発地点マップの比較

警察庁が公表している交差点での交通事故データと、郡山市セーフコミュニティ推進協議会交通安全対策委員会で作成した「交通事故多発地点マップ」の交差点事故発生箇所を比較するため、連携企業にご協力いただき、データをもとに事故発生箇所を地図表示いたしました。

  ・ 交通事故多発地点マップデータ(2016年から2019年) → 赤で表示

  ・ 警察庁交通事故データ(2019年から2020年)       → 青で表示

自宅付近や通勤・通学経路などの事故発生状況を確認し、交通事故の未然防止にお役立てください。

  郡山市における交通事故発生箇所(警察庁交通事故データと交通事故多発地点マップの比較)<外部リンク>

福島県警公表の交通事故データ

福島県警察本部が公表している福島県内で発生した交通事故情報のマップギャラリーです。各年ごとに県内の交通事故発生状況が確認できます。

 福島県警察本部交通事故情報公開システム<外部リンク>

デジタル交通安全マップ

郡山市では、2022年12月にあいおいニッセイ同和損害保険株式会社様との包括連携協定に基づきテレマティクス技術を活用した安全運転コンテストを実施しました。

コンテストの走行データや保険会社のデータを基にマッピングした郡山市内の危険挙動箇所を「デジタル交通安全マップ」で確認することができます。

デジタル交通安全マップを公開しました

関連リンク

  セーフコミュニティ推進自治体についてはこちらからご覧いただけます。
  セーフコミュニティネットワーク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)