ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 郡山市をホームタウンとするトップスポーツチーム > アクティブチャイルドプログラム

本文

アクティブチャイルドプログラム

ページID:0050283 更新日:2024年7月26日更新 印刷ページ表示

アクティブチャイルドプログラムをこおりやま広域圏で実施しています!

郡山市では、子どもの発達段階に応じて身に付けておくことが望ましい動きを習得する運動プログラム「アクティブチャイルドプログラム」をこおりやま広域圏内の幼稚園や保育所などで実施しています!

この事業は福島ファイヤーボンズを運営する福島スポーツエンタテインメント株式会社に委託して実施しており、1回30~60分程度の運動プログラムで動物を模した動きやバスケットボールを使った運動などを行っています。

 

ナーサリールームまんまぴあ本園でアクティブチャイルドプログラムを実施しました!

みんなでダンス

2024年7月11日にナーサリールームまんまぴあ本園でアクティブチャイルドプログラムを実施しました。

 

ボールを使った遊びシュート

ミニバスケットボールを使って運動遊びを行いました!

 

ボンズ君とダンス

ボンズ君も登場し、みんなと一緒にダンスを踊りました!

ボンズ君とタッチ

最後は全員でボンズ君とハイタッチをしてお別れしました!

 

安積幼稚園でアクティブチャイルドプログラムを実施しました!

アクティブチャイルドプログラムの様子  

2024年7月8日に安積幼稚園でアクティブチャイルドプログラムを実施しました。

 

動物の動きを模した運動  ボールを使った運動の様子

動物を模した運動やミニバスケットボールを使った運動を行いました!

シュートの様子

最後はバスケットゴールを使ったシュート練習!みんなゴールを決めることができました!

 

鶴見坦保育所でアクティブチャイルドプログラムを実施しました!

アクティブチャイルドプログラムの様子

2024年6月4日に鶴見坦保育所でアクティブチャイルドプログラムを実施しました。

アクティブチャイルドプログラムの様子2 アクティブチャイルドプログラムの様子3

2歳児クラスでの実施でしたが、お友達と協力しながら様々な身体の動きを体験しました。

最後はみんな上手にバスケットゴールにシュートを決めました!

集合写真

プログラム終了後には、みんなで記念撮影。

最後までみんな笑顔で元気いっぱいに運動できました!

 

関連リンク