本文
私道整備補助金交付事業の流れ
私道整備補助金申請から補助金交付までの流れや、それに伴う提出書類について説明します。
この補助金は、自ら費用を負担し私道の整備工事を行おうとする申請者に対し交付しますので、地元の皆様で施工業者の選定や契約、そして、整備を行っていただきます。
なお、別添の「私道整備補助金制度」も併せてご参照ください。
申請前
申請前にあらかじめ採択要件等についてのご相談をお願いします。
申請
申請書類を市に提出していただきます。
事前確認について
整備内容や工事価格が適正か確認するために、申請書の提出前に見積りと図面を市に提出していただきます。
審査
市で申請書類の確認を行い、整備内容が適正か審査します。
審査の段階で不備などがあった場合は、書類をいったん返却いたします。
補助金交付決定の通知
審査の結果、補助事業として適正であると認められた場合、代表者に補助額を確定した
「補助金交付決定通知書」を通知します。
契約〔申請者と施工業者〕~工事着手
補助金交付決定後、すみやかに申請者と施工業者が契約を結び、工事着手していただきます。
工事完了~実績報告
工事が完了しましたら実績報告として「補助事業等実績報告書」、「収支決算書」、「領収書の写し」、「竣工書類等」を市に提出していただきます。
竣工書類をもとに市で検査を行います。
補助金交付
検査完了後に事前に指定されている口座へ補助金を振り込みます。また、事務的な処理期間が必要なため、交付まで2~3週間かかりますので、ご了承ください。
なお、必要に応じて補助金の交付を工事着手前とすることも可能ですので、ご相談ください。
関連リンク
よくある質問
- 交通安全教室の講師を派遣して欲しいのですがどうすればよいでしょうか。料金はかかるのでしょうか。
- 市道のカーブミラーやガードレールなどが破損していたり、道路照明灯が球切れしている場合は、どこに相談したらいいですか?
- 街路灯の球が切れていますが、どこに連絡したらいいですか?
- 市民交通災害共済の見舞金支給対象にならない場合があると聞きましたがどんな場合でしょうか。
- 市民交通災害共済の見舞金請求はどうすれば良いのでしょうか。
- 近所の道路に信号機や標識、横断歩道をつけてほしい場合に、どこに連絡をしたらいいですか?
- 道路占用申請について教えてください。
- 交通事故にあった際に給付金がもらえる制度があると聞いたのですが、それはどのような制度ですか?
- 道路が市道かどうか確認できますか?