ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市構想部 > 総合交通政策課 > 東部地区デマンド型交通の社会実験に合わせ、ノルカカードの購入・積み増し出張販売・利用説明会を開催します!

本文

東部地区デマンド型交通の社会実験に合わせ、ノルカカードの購入・積み増し出張販売・利用説明会を開催します!

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0164751 更新日:2025年11月13日更新 印刷ページ表示

郡山市東部地区新モビリティサービス社会実験業務委託

ノルカカード出張積み増し・利用説明会・乗り方教室を実施します!

郡山市東部地区のご自宅からバス停や駅が遠い「公共交通空白地」を解消するため、「ワンボックス型車両」を活用した事前予約制の「デマンド型交通」の社会実験を令和7年12月1日から令和8年1月31日までの2か月間実施します。

【参考】東部地区において、デマンド型交通の社会実験を実施します!

     https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/125/161887.html

運行周知チラシ [PDFファイル/1.25MB]

ご利用ガイド [PDFファイル/764KB]

社会実験に合わせて、福島交通(株)が発行する「ノルカカード」の出張販売と、今回の社会実験を広く地域住民の皆様へ周知するため、下記のとおり利用説明会を実施いたします。

いずれの日程も【事前申し込み不要・参加費無料 】ですので、お気軽にお越しください!

 

日付

時間

場所

主な内容

11月25日

(火曜日)

10時00分~10時30分

荒井町集会所

(1)ノルカカード購入

(2)ノルカカード積み増し

(3)東部地区デマンド

 交通利用方法の説明

11月25日

(火曜日)

11時00分~11時30分

あぶくま台会館

11月25日

(火曜日)

14時00分~14時30分

蒲倉町集会所

11月26日

(水曜日)

9時30分~11時00分

東部地域公民館

上記(1)~(3) +

乗り方教室

こんな方におすすめ

✅ノルカカードの事を詳しく知りたい
✅ノルカカードを購入・積み増し(チャージ)したい
✅お得なノルカパスについて、詳しく知りたい
✅東部地区のデマンド交通について詳しく知りたい
✅東部地区のデマンド交通の利用者登録・乗車予約方法を知りたい

11月26日(水曜日)は、運行する車両を使った乗り方教室も実施!

「ノルカカードの使い方が分からない」・「デマンド型交通の予約や利用方法が分からない」といった方も、11月26日(水曜日)は、実際の運行する車両を活用し、「乗り方教室」を行います!

利用方法や乗車にご不明な点があれば、担当者へ直接質問も可能です!

ミニバス

お問い合わせ先・運行事業者(委託先)

福島交通株式会社 郡山支社

024-943-1651

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)