ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設構想部 > 河川課 > 郡山市総合治水対策連絡協議会

本文

郡山市総合治水対策連絡協議会

ページID:0002174 更新日:2025年8月22日更新 印刷ページ表示

根拠例規等名

設置の目的・役割

 本市では、近年の降雨形態の変化及び都市化の進展に伴う、都市型水害の発生による浸水被害の軽減化を図るため、関係者及び有識者等の20人以内で構成する郡山市総合治水対策連絡協議会を平成26年から開催しています。

 本協議会は、本市の総合治水対策における事業評価や課題等を整理するに当たり、有識者等からの意見聴取等を行います。

委員名簿

郡山市総合治水対策連絡協議会委員名簿

任期期間 2024年10月16日から2026年10月15日まで

  氏名 団体の役職名等
1 長林 久夫 名誉教授(日本大学工学部)
2 池田 裕一 教授(宇都宮大学地域デザイン科学部)
3 尾田 栄章 郡山市河川行政アドバイザー
4 斎藤 恭紀 郡山市気象防災アドバイザー
5 横澤 勇 安積疏水土地改良区(事業部次長兼水利課長)
6 関口 純

福島さくら農業協同組合(郡山統括センター 統括部長)

7 中島 浩 NTT東日本株式会社(福島支店 設備部長)
8 横山 郷彦 福島民報社(郡山本社 統括本部長)
9 酒井 幸治 郡山地区河川愛護協議会長
10 國分 晴朗 郡山市自主防災連絡会長
11 佐川 久美子 インテリア&フ゜ランニンク゛ ポテンシャル 代表
12 磯川 新一 元市職員
13 畑井 言介 福島河川国道事務所 副所長
14 高橋 透 福島地方気象台 次長
15 小林 元彦 福島県県中建設事務所 主幹兼企画管理部長

開催案内

開催報告

郡山市総合的な治水対策の検討報告書

郡山市総合治水対策連絡協議会の様子

郡山市総合治水対策連絡協議会にて報告書を二人で持つ品川市長と男性の写真

第7回郡山市総合治水対策連絡協議会での品川市長ら協議会出席者の集合写真

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)