ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策開発部 > 広聴広報課 > 2025年度市民意見調査(市民意見レーダー)

本文

2025年度市民意見調査(市民意見レーダー)

ページID:0158214 更新日:2025年8月22日更新 印刷ページ表示

調査概要

市民が主役の協働のまちづくりをさらに推進するため、市民の皆さまが日ごろまちづくりについて、どのように感じているのかをアンケート調査し、その結果を施策・事業の優先度や新たな課題への取組みなどに活かします。

主な調査結果の数値は報告書<速報版>からご覧いただけます。

調査対象者

市内在住の18歳以上の男女1,500名(住民基本台帳からの無作為抽出)

調査内容

  • 幸福度の現状について【幸福度】
  • まちの住み心地について【住みやすさ】
  • まちづくりについて【満足度】
  • これからの取組みについて【重要度】
  • 行政センターの利用状況について

回答方法

郵送による返送、インターネットでの返信によるアンケート方式

調査期間

令和7年5月28日~令和7年6月13日(17日間)

有効回収率

662件(回収率44.1%)

閲覧場所

市政情報センター(市役所本庁舎1階)

報告書<速報版>ダウンロード

報告書速報版 [PDFファイル/665KB]

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)