ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民・NPO活動推進課 > 福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)

本文

福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0004925 更新日:2024年6月1日更新 印刷ページ表示

概要

住民が主役となった個性と魅力あふれる地域づくりを推進することを目的として、民間の団体や市町村等が行う地域振興に関する取り組みや活動に対して、事業費の一部を県が支援する事業です。

事業については、一般枠、過疎・中山間地域集落等活性化枠、地域創生・市町村枠、チャレンジ枠、地域資源事業化枠、健康枠があります。

詳しくは福島県のウェブサイトを御確認ください。

福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)ウェブサイト<外部リンク>

事業内容(一般枠)

対象団体

民間団体(地域づくり団体、実行委員会等)

対象地域

全ての市町村の区域

対象事業

広域的、先駆的、モデル的な事業

補助期間

原則1年(事業計画が発展的な事業等については3年を限度に継続を認める。)

補助金額

補助率3分の2以内

採択までの流れ

採択までの流れの図

スケジュール
募集区分 申請時期 補助決定時期 事業開始時期
4月開始分 2月申請 3月末 4月事業開始
5月以降開始分 2月申請 4月末 5月以降事業開始

採択件数

  • 令和6年度 18件
  • 令和5年度 24件
  • 令和4年度 19件
  • 令和3年度 21件
  • 令和2年度 27件
  • 平成31年度(令和元年度)24件
  • 平成30年度 17件

令和6年度採択事業一覧

(事業主体または実施場所が郡山市のもの)

令和6年度採択事業(一般枠:過疎・中山間地域)

No. 事業名 事業主体
1

ふくしまSDGs未来博

ふくしまSDGsプロジェクト推進コンソーシアム

2

明日の扉をひらく音楽体験事業

魂に響くギフトコンサートの会

 

令和6年度採択事業(一般枠:その他の地域)

No. 事業名 事業主体

1

「33万人のYoutuberで郡山市を盛り上げよう」事業

一般社団法人地域おこし協力隊活動推進協会

2

ふくしまフード・風土事業

ふくしまフードフェス実行委員会​

3

郡山市制100周年記念を盛り立てる事業

郡山市民アマチュア無線実行委員会

4

郡山キャナル国際音楽祭

郡山キャナル国際音楽祭実行委員会

5

教育旅行誘致に向けた多目的ガイドブック制作

日本遺産「一本の水路」プロモーション協議会

6

野球スポーツを通して学ぶ!生涯学習の扉

AKI PROJECT実行委員会

7

郡山からエンジニアリング育成へ向けた基礎プログラミング体験事業

福島県eスポーツ推進協議会

8

明日からやりたい発見隊になろう!!

公益社団法人郡山青年会議所

9

新世紀「楽都郡山」の未来を拓く!

公益社団法人郡山青年会議所

10

逢瀬町で学んで遊ぶ首都圏対象貢献型旅行!

逢瀬いなか体験交流協議会

11

中心市街地活性化のための案内マップ作成プロジェクト

スピリッツ&ウイスキーフェスティバル委員会

12

こおりやまSAKEまつり・発酵まつり

こおりやま発酵まつり実行委員会

13

パパママたちを地域みんなで応援する事業「福結び」

特定非営利活動法人ママの仲間

14

こどもアートラボ事業

アートラボ麓山

令和6年度採択事業(市町村枠)

No. 事業名 事業主体

1

米粉食品普及推進事業

郡山市

2 地域資源の魅力発信による交流人口・関係人口創出事業 郡山市

令和5年度採択事業一覧

(事業主体または実施場所が郡山市のもの)

令和5年度採択事業(一般枠:その他の地域)

No. 事業名 事業主体

1

日本遺産未来を拓いた「一本の水路」春うらら祭恋・鯉・来い~!

日本遺産未来を拓いた「一本の水路」アニメーション制作実行委員会

2

子どもの健やかな心と体を育む事業~密を避ける運動&音楽の力を通して~

魂に響くギフトコンサートの会

3

まちの人事部こおりやまマッチング支援事業

特定非営利活動法人こおりやま地域人材支援センター

4

団体旅行向けコンテンツ造成事業

一般社団法人郡山市観光協会

5

郡山市制100周年を盛り立てる事業

郡山市民アマチュア無線実行委員会

6

「ハッカソンキャンプin猪苗代湖畔「こおりやま広域圈アプリ開発」

ふくしまプログラミング推進協議会

7

ふくしまフード・風土事業

ふくしまフードフェス実行委員会

8

「33万人のYoutuberで郡山市を盛り上げよう」事業

一般社団法人地域おこし協力隊活動推進協会

9

野球スポーツを通して学ぶ!生涯学習の扉

Aki Project実行委員会

10

逢瀬町で学んで遊ぶ首都圏対象貢献型旅行!

逢瀬いなか体験交流協議会

11

中心市街地活性化のための案内マップ作成プロジェクト

スピリッツ&ウィスキーフェスティバル委員会

12

郡山キャナル国際音楽祭2023

郡山キャナル国際音楽祭(仮)実行委員会

13

第1回福島・コーリア食の祭典2023~韓国と福島の食文化交流~

特定非営利活動法人韓日文化交流を計る会

14

ふくしまSDGs未来博

ふくしまSDGsプロジェクト推進コンソーシアム

15

Green Challenge KORIYAMA

公益社団法人郡山青年会議所
16 わくわくチャレンジオリエンテーション

公益社団法人郡山青年会議所

17

薩摩琵琶演奏と末裔たちのシンポジウム 琵琶が奏でる開拓と復興の製作委員会

18

「郡山アグリツーリズム」事業 郡山グリーンツーリズム推進協会

19

楽都郡山わくわく音楽フェスタ2023 楽都郡山わくわく音楽フェスタ実行委員会

20

モルックによる地域活性化事業 ふくしまモルッククラブ

21

教育旅行誘致に向けた多目的ガイドブック制作 日本遺産「一本の水路」プロモーション協議会

22

郡山からエンジニアリング育成へ向けた基礎プログラミング体験事業 福島県eスポーツ推進協議会
令和5年度採択事業(市町村枠)
No. 事業名 事業主体

1

「新しい生活様式」対応型こおりやま交流・関係人口創出事業

郡山市

2

米粉食品普及推進事業 郡山市

令和5年度地域創生総合支援事業(サポート事業)採択事業一覧 [PDFファイル/196KB]

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)