本文
市民・NPO活動推進課
新着情報
- 2022年12月28日更新インボイス制度が始まります
- 2023年3月27日更新郡山市市民相談センターの案内
- 2023年2月24日更新郡山市市民活動サポートセンター業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2023年2月21日更新まちづくり活動保険に係る制限付一般競争入札
- 2023年2月14日更新ユニバーサルデザイン研修動画を作成しました
市民相談センター
- 2023年3月27日更新郡山市市民相談センターの案内
- 2021年12月2日更新住宅に関する相談があるのですが?
- 2021年12月2日更新土地家屋調査士相談では、どのような相談ができますか。
- 2021年12月2日更新離婚について相談したいのですが?
- 2021年12月2日更新土地や家の贈与や登記のことで聞きたいことがあるのですが、相談窓口はありますか?
- 2021年12月2日更新市民相談件数
町内会・自治会
- 2023年3月15日更新ふれあいネットワーク情報
- 2023年3月22日更新地域集会所補助事業
- 2023年1月31日更新町内会・自治会とは
- 2022年12月26日更新認可地縁団体とは
- 2022年11月10日更新町内会長等と市長との懇談会
- 2022年8月17日更新町内会DX推進事業
- 2022年3月25日更新町内会のICT活用事例を紹介します
- 2022年2月25日更新新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた町内会・自治会の活動について
- 2022年2月24日更新町内会の加入促進事例を紹介します
- 2022年2月4日更新認可地縁団体制度が変わります(令和4年度地方自治法の改正について)
- 2022年2月4日更新認可地縁団体制度が変わります(令和3年度地方自治法の改正について)
- 2021年12月2日更新町内会活動に係る各種助成等
- 2021年12月2日更新町内会加入促進に関する協定を締結しました
- 2021年12月2日更新町内会への加入をお勧めします
- 2021年12月2日更新個人情報を適正に管理しましょう
ユニバーサルデザイン
- 2023年2月14日更新ユニバーサルデザイン研修動画を作成しました
- 2022年12月27日更新ユニバーサルデザインの出前講座
- 2022年10月18日更新令和4年度「伝わりやすい文書のつくり方講習会」
- 2022年9月27日更新第二次こおりやまユニバーサルデザイン推進指針に基づきユニバーサルデザインを進めています
- 2022年9月20日更新令和4年度「カラーユニバーサルデザインセミナー」
- 2021年12月2日更新こおりやまユニバーサルデザインサポーター
- 2021年12月2日更新ユニバーサルマナー検定3級取得講座を開催しました
- 2021年12月2日更新vol.10_医療法人仁寿会菊池医院
- 2021年12月2日更新vol.9_株式会社アサヒ研創
- 2021年12月2日更新vol.8_郡山市アメリカン・フラッグフットボール協会
- 2021年12月2日更新ユニバーサルデザイン啓発用品を貸出しています
- 2021年12月2日更新ユニバーサルデザイン子ども向け学習教材
- 2021年12月2日更新vol.7_クローバー子供図書館
- 2021年12月2日更新vol.6_法輪山 道因寺
- 2021年12月2日更新2020年度ユニバーサルマナーセミナーを開催しました
- 2021年12月2日更新vol.5_株式会社エンドウ
- 2021年12月2日更新vol.4_伊藤洋子の店(美容室)
- 2021年12月2日更新vol.3_福豆屋
- 2021年12月2日更新vol.2_柏屋
- 2021年12月2日更新vol.1_JR郡山駅・郡山富田駅
- 2021年12月2日更新一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会の認証「見やすいデザイン」を取得しました
- 2021年12月2日更新おもちゃのユニバーサルデザインを学ぼう
- 2021年12月2日更新ユニバーサルデザインを知る
- 2021年12月2日更新こころのユニバーサルデザイン
- 2021年12月2日更新身の回りにあるユニバーサルデザイン
- 2021年12月2日更新郡山市の取り組み(ローカウンター、オストメイト対応トイレなど)
NPO法人
- 2022年12月28日更新インボイス制度が始まります
- 2023年2月8日更新現在の縦覧情報
- 2023年1月12日更新認証法人一覧
- 2021年12月2日更新設立認証申請
- 2021年12月2日更新役員変更
- 2021年12月2日更新事業報告書等
- 2021年12月2日更新関係法令・手引きなど
- 2021年12月2日更新縦覧・閲覧の方法など
- 2021年12月2日更新監督状況
- 2021年12月2日更新解散法人一覧
- 2021年12月2日更新特定非営利活動法人の関係書類への押印を不要としました
- 2021年12月2日更新新型コロナウイルスの影響に伴う特定非営利活動法人の社員総会開催方法を御検討ください
- 2021年12月2日更新市内のNPO法人を知りたい場合、どうすればよいでしょうか?
- 2021年12月2日更新NPO法人を設立したい場合は、どうすればよいでしょうか?
- 2021年12月2日更新NPO法人とは
- 2021年12月2日更新認定・特例認定NPO法人
- 2021年12月2日更新設立登記完了
- 2021年12月2日更新定款変更
- 2021年12月2日更新登記事項の変更
- 2021年12月2日更新合併
- 2021年12月2日更新解散
- 2021年12月2日更新特定非営利活動促進法が改正されました(平成29年4月1日施行)
- 2021年12月2日更新区画整理事業に係る町名変更に伴う手続きが必要です
市民活動への支援
- 2023年2月24日更新郡山市市民活動サポートセンター業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2023年2月21日更新まちづくり活動保険に係る制限付一般競争入札
- 2022年6月1日更新郡山市クラウドファンディング活用促進事業補助金
- 2022年5月30日更新福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)
- 2022年2月24日更新ひとまちづくり活動支援事業
- 2021年12月2日更新まちづくり活動保険制度
- 2021年12月2日更新市民活動サポートセンター
- 2021年12月2日更新町内会活動やボランティア活動中に負傷したり、他人に損害を与えてしまった場合、どうすればいいですか?
市民協働
- 2023年3月24日更新郡山市市民協働のまちづくり推進協議会
- 2023年2月24日更新市民・NPO活動推進課所管のその他の業務委託
- 2023年2月1日更新まちづくりハーモニー賞
- 2022年9月27日更新第二次郡山市協働推進基本計画
- 2022年8月22日更新郡山市市民サポートセンター業務受託者選定審議会
- 2021年12月2日更新市民活動・協働ガイドブック(2020年3月発行、2022年4月更新)
- 2021年12月2日更新対話によるまちづくりを進めるファシリテーション研修を開催しました
- 2021年12月2日更新市民協働のまちづくり推進条例
条例・規則
- 2021年12月2日更新市民・NPO活動推進課所管の要綱・要領等