本文
郡山市環境審議会
郡山市環境審議会の概要
名称 | 郡山市環境審議会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
根拠例規等名 | 郡山市環境審議会条例[PDFファイル/35KB] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設置の目的、 役割等 |
市長の諮問機関として、環境の保全に関する基本的事項等について調査や審議を行うため設置しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
委員名簿 (敬称略、委員は50音順) 及び任期 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会議開催状況 | 2021年度 | 諮問2021年6月7日
答申2022年1月21日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年度 | 諮問 2020年5月18日 答申 2020年11月30日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年度 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年度 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年度 |
- 郡山市環境審議会が答申を行いました(令和4年1月21日)
- 令和3年度第4回郡山市環境審議会(書面審議)(令和3年12月1日~12月8日)
- 令和3年度第3回郡山市環境審議会(令和3年11月22日)
- 令和3年度第2回郡山市環境審議会(書面審議)(令和3年9月29日から10月15日)
- 令和3年度第1回郡山市環境審議会(書面審議)(令和3年7月19日から7月29日)
- 郡山市環境審議会へ諮問を行いました(令和3年6月7日)
- 郡山市環境審議会が答申を行いました(令和2年11月30日)
- 令和2年度第3回郡山市環境審議会(令和2年11月26日)
- 令和2年度第2回郡山市環境審議会(書面審議)(令和2年9月18日から10月2日)
- 令和2年度第1回郡山市環境審議会(書面審議)(令和2年5月18日から5月28日)
- 郡山市環境審議会へ諮問を行いました(令和2年5月18日)
- 令和元年度第2回郡山市環境審議会(令和元年11月28日)
会議の傍聴
会議は、傍聴することができます。
傍聴が認められる方は、次の[1]から[5]のいずれかに該当する方です。
- 市の区域内に住所を有する方
- 市の区域内に事務所又は事務所を有する個人及び法人その他の団体
- 市の区域内に存する事務所又は事務所に勤務する方
- 市の区域内に存する学校に在学する方
- 市税の納税義務を有する方
傍聴された方が、大声を出す、ビラを配布する、あるいは委員等に対し意見等を表明したり、委員の発言に対し、拍手等で賛否を表明したりなど、公正かつ円滑な進行を妨げるおそれがある場合には、退室いただくこととなりますので、あらかじめ御了承願います。