本文
5Rフェスティバル2025
平成5年度から毎年「ごみ減量とリサイクル」、「きれいなまちづくりと環境保全」に対する市民の意識高揚を図るため開催しています。
令和7年度で33回目の開催となります。
5Rフェスティバル2025開幕!!
主催:5Rフェスティバル2025実行委員会(共催:福島民友新聞社、郡山市)
今年度も、ごみ減量に関する各種イベントを開催します。
夏休み!親子で参加!ごみ処理施設見学会
夏休み期間中の7月に、富久山クリーンセンターで施設見学会を開催します。参加者には記念品をプレゼントいたします!
事前申込制ですのでご注意ください。
・対象:郡山市在住の親子、先着20組(お子様は小学生以上)
・開催日時:令和7年7月24日(木曜日) 午前10時(午前9時50分集合) ※2時間程度を予定
・開催場所:富久山クリーンセンター(現地集合・現地解散)
・申込締切:令和7年7月18日(金曜日)必着 ※期限を延長しました
・申込方法:郵便番号・住所・氏名・年齢及び学年・電話番号・ファックスにてお申込の方は
ファックス番号を明記の上、以下のいずれかの方法でお申込みください。
1.e-mail:5r.fes@minyu.jp
2.ファックス:024-922-9017
3.往復はがき:〒963-8013 郡山市神明町4-4 ふくしまFMビル2F
福島民友新聞社郡山総支社「ごみ処理施設見学会」係 宛
・問い合わせ先:5Rフェスティバル2025実行委員会 024-922-4511(平日10時から17時まで)
・その他:個人情報は今回の見学会以外の目的では使用いたしません。
「ごみを減らそう!わたしたちの提言」ポスター・標語コンクール
「5Rの推進」をテーマに市内の小学生からポスター・標語を募集し、優秀作品を表彰します。
・応募締切:令和7年8月31日(日曜日)当日消印有効
・対象者:郡山市内の小学生
・応募方法:「ごみを減らし、きれいなまちにするためには、どうすれば良いのだろうか?」をテーマにした作品を、下記応募先にお送りください。
ポスターの部:八つ切りまたはA3判画用紙(画材は自由) 作品の裏面に「学校名・学年・氏名」を記載
標語の部:はがき大の用紙に1点ずつ記入 題名のあとに「学校名・学年・氏名」を記載
・応募先:5Rフェスティバル2025実行委員会
〒963-8013 郡山市神明町4-4ふくしまFMビル2F 福島民友新聞社郡山総支社「ごみを減らそう!わたしたちの提言」係
・その他:著作権は、主催者に帰属するものとします。
応募作品は返却しません。
応募作品は未発表のものに限ります。
誤字・脱字は審査の対象にならない場合があります。
「生ごみ減量!減るしぃレシピ」コンクール
「生ごみ減量」をテーマにしたオリジナルレシピを募集し、優秀作品を表彰します。
・募集期間:令和7年7月1日(火曜日)から8月31日(日曜日)必着
・対象者:郡山市内に住んでいる方、または通勤や通学をしている方 ※グループや団体での申込も可能です
・募集内容:次の条件等を踏まえた、生ごみや食品ロスを減らし、省エネに配慮したエコレシピ
1.2種類の料理で1エコレシピとします(主菜と副菜で食材をなるべく使いきるレシピ)
2.応募レシピはオリジナルのものとします
・応募方法:応募用紙に必要事項を記載の上、料理の写真を同封して下記応募先まで郵送、持参またはメールで提出してください。
応募用紙は各行政センター及び各公民館等に設置しています。また、以下よりダウンロードして使用していただくことも可能です。
減るしぃレシピコンクール 応募用紙 [PDFファイル/3.09MB]
・応募・問い合わせ先:5Rフェスティバル2025実行委員会
〒963-8013 郡山市神明町4-4ふくしまFMビル2F 福島民友新聞社郡山総支社「生ごみ減量!減るしぃレシピコンクール」係
電話:024-922-4511(平日10時から17時まで)
メール:5r.fes@minyu.jp
過去のレシピは郡山市公式クックパッドに掲載しています。
「ごみゼロの日」ポイ捨て等防止啓発キャンペーン
5月30日を「ごみゼロの日」とし、JR郡山駅西口、駅前中央広場及びその周辺を、清掃関係団体等の協力を得て、ポイ捨て等防止の該当啓発及びポイ捨てごみの回収を行いました。
また、駅前周辺店舗を対象にごみ減量と適正処理のチラシを配布しました。
・開催日:令和7年5月30日(金曜日)
・参加団体:グンダスト事業協同組合
協同組合郡山市環境保全公社
郡山市エコ・サービス協業組合
県中環境クリーン協同組合
郡山地区再生資源協同組合
日本たばこ産業株式会社 福島支店
・参加人数 120名
・ごみの回収量 燃えるごみ:5kg
燃えないごみ:5kg
・事業所チラシ配布 約30店舗
コンクール優秀作品展示
「提言コンクール」及び「減るしぃレシピコンクール」の優秀作品を郡山市内の会場で展示します。
・展示期間:令和7年10月下旬から11月上旬
・展示会場:イオンタウン郡山
5Rを考えるステージ
郡山女子大学短期大学部の学生による廃棄物を利用した劇や、キャンペーンソング披露等の啓発を行います。
・開催日時:11月中旬予定
・開催場所:ニコニコこども館