本文
行方不明の認知症高齢者をお探しの方へ
ご家族が行方不明になったら
ご家族が行方不明になった場合は警察署にご連絡ください。
郡山警察署 電話:024-922-2800
郡山北警察署 電話:024-991-0110
また、認知症高齢者SOS見守りネッとワーク利用希望の方は下記にご連絡ください。
- 平日の8時30分~17時15分
郡山市地域包括ケア推進課 電話:024-924-3561 - 土曜日・日曜日・祝日・年末年始の8時30分~17時15分
郡山市役所休日受付 電話:024-924-2491
SOS見守りネットワークの事前の登録をお勧めしておりますが、利用登録されていない方も情報配信をすることができます。
- SOS見守りネットワークの事前登録のリンクへ<外部リンク>
協力依頼について
郡山市認知症高齢者SOS見守りネッとワークを利用する際、ご家族は市に「郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワーク協力依頼書」[PDFファイル/55KB]を提出します。郡山市は、ネットワーク連絡会(関係機関・事業所)に行方不明者の情報を配信し、行方不明者の早期発見・保護の協力を求めます。
県内市町村・全国市町村への情報配信を希望する方へ
郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワークとあわせて、県内市町村・全国市町村の関係機関へ行方不明者の情報配信を希望する場合は、「同意書[PDFファイル/33KB]」「別紙[PDFファイル/18KB]」を御記入の上、地域包括ケア推進課へ御提出ください。
保護している身元不明の認知症高齢者について
郡山市内において、現在、保護している身元不明の認知症高齢者等はおりません。
なお、区市町村で保護されている身元不明の方の情報が厚生労働省のページ(下記リンク)よりご覧いただけます。
関連リンク
- 行方不明の認知症高齢者について(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>