本文
みなさんの歌声を全国に届けましょう!
NHK福島放送局と郡山市は、市制施行100周年を記念し、令和6年9月29日(日曜日)に「NHKのど自慢」を開催します。
開催日時、出場者・観覧者の募集については下記をご覧ください。
開催日時 |
令和6年9月29日(日曜日) 開場:11時00分 開演:11時50分 ※13時15分終演予定 |
予選会 |
令和6年9月28日(土曜日) 開会:12時00分 結果発表:17時30分頃予定 |
会場 | けんしん郡山文化センター 大ホール |
出演予定 |
<出場者>予選を通過した20組程度のみなさん ※中学生以上の方で、原則としてアマチュアの方が対象です。(中学生は予選会・本選どちらも保護者の同伴が必要です。) <ゲスト>新沼謙治、相川七瀬 <司会>廣瀬智美アナウンサー |
放送予定 |
NHK総合、ラジオ第1、NHK-FM、国際放送で令和6年9月29日(日曜日)12時15分~13時00分(生放送) ※NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組配信(放送後1週間)があります。 ※放送予定については変更の可能性があります。 |
出場申し込みは「ウェブサイト」または「郵便通常はがき(片道)」で受け付けています。
申込方法 |
下記ウェブサイトの専用申し込みフォームからお申し込みください。 |
締切 | 令和6年8月13日(火曜日)23時59分 |
結果発表 | 令和6年9月10日(火曜日)頃郵便でお知らせ |
<郵便通常はがき(片道)の場合>
申込方法 |
郵便往復はがきではなく、郵便通常はがき(片道)に必要事項を記入の上、下記の申込先に送付ください。 |
必要事項 | (1)郵便番号、(2)住所、(3)名前(ふりがな)、(4)年齢、(5)性別、(6)日中連絡がつきやすい電話番号(携帯電話推奨)、(7)職業※中学生・高校生・大学生は学年、部活動なども記入、(8)歌う曲目とその歌手名、(9)選曲理由(詳しく) |
締切 | 令和6年8月13日(火曜日)必着 |
結果発表 |
令和6年9月10日(火曜日)頃郵便でお知らせ |
申込先 |
〒960-8588 (住所不要)NHK福島放送局「NHKのど自慢」出場係 |
<注意事項>
観覧申し込みはウェブサイトでのみ受け付けています。(郵便往復はがきでの受け付けはありません。)
申込方法 |
下記ウェブサイトの専用申し込みフォームからお申し込みください。 |
締切 | 令和6年8月26日(月曜日)午後11時59分 |
結果発表 | 応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方には入場整理券(1枚で2人入場可)を9月10日 (火曜日)頃に郵送します。落選された方には9月11日(水曜日)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。 |
<注意事項>