ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > セーフコミュニティ > セーフコミュニティ6つの分野別対策委員会設置(2015年7月8日)

本文

セーフコミュニティ6つの分野別対策委員会設置(2015年7月8日)

ページID:0001771 更新日:2021年12月2日更新 印刷ページ表示

警察統計、救急搬送データ及び市民アンケート等のデータを収集・分析し、6つの分野で合計11の重点取組項目を選定しました。郡山市セーフコミュニティ推進協議会は、6つの分野ごとに対策委員会会を立ち上げ、具体的な対策実施取り組んでいます。

交通安全対策委員会

【重点取組項目】こどもの交通事故予防、高齢者の交通事故予防

【委員】交通安全に関する団体や警察署などから選出された11名

こどもの安全対策委員会

【重点取組項目】家庭や学校での安全、児童虐待防止

【委員】こどもの見守りや教育関係団体などから選出された17名

高齢者の安全対策委員会

【重点取組項目】転倒によるけがの予防、高齢者虐待防止

【委員】高齢者の健康づくりや介護関係団体などから選出された16名

自殺予防対策委員会

【重点取組項目】自殺及びうつ病の予防

【委員】自殺予防に関する団体や労働関係団体などから選出された14名

防犯対策委員会

【重点取組項目】防犯力の向上、DV防止

【委員】防犯に関する団体や警察署などから選出された14名

防災・環境安全対策委員会

【重点取組項目】地域防災力の向上、生活空間の安全

【委員】防災や環境安全に関する団体及び消防本部などから選出された16名

第1回合同対策委員会開催

平成27(2015)年7月8日(水曜日)、郡山市立中央公民館において、課題解決に向けた専門部会である対策委員会の第1回合同対策委員会を開催しました。委員会では、一般社団法人日本セーフコミュニティ推進機構代表理事白石陽子氏が「地域協働によるまちづくり~セーフコミュニティを行政に生かす~」をテーマに、セーフコミュニティに取り組む意義、委員の役割や活動内容などについて講演しました。
また、地域診断の結果や、セーフコミュニティの推進体制について理解を深めました。

第1回合同対策委員会の写真

第1回合同対策委員会2の写真

今後の予定

  • 第2回合同対策委員会(8月4日)
  • 第3回合同対策委員会(9月15日)
  • 第4回合同対策委員会(10月13日)

第4回まで合同で開催します。5回目以降は、進捗状況によりますが対策委員会ごとに開催予定です。