ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農商工部 > 産業創出課 > 郡山西部第一工業団地第2期工区の先行分譲申込みを受け付けます

本文

郡山西部第一工業団地第2期工区の先行分譲申込みを受け付けます

8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう
ページID:0004893 更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示

郡山西部第一工業団地第2期工区[2025年7月更新]

7月22日から第5次先行分譲申込み受付開始!

郡山西部第一工業団地第2期工区について、2025年7月22日より第5次先行分譲申込みの受付を開始します。
お申込みの際は、分譲要項の内容をよくご確認ください。

分譲要項 [PDFファイル/917KB]

(様式1)郡山西部第一工業団地(第2期工区)分譲申込書 [Wordファイル/31KB]
(様式2)暴力団及び暴力団員等に該当しない旨の誓約書 [Wordファイル/22KB]

皆様のお申込みをお待ちしております。
ご不明点等ございましたら、産業創出課企業誘致係までお問い合わせください。
電話:024-924-2271
Eメール:sangyou-yuuti@city.koriyama.lg.jp

分譲申込みスケジュール

第5次先行分譲申込み受付について
7月22日(火曜日) 受付開始
9月30日(火曜日) 受付締め切り
2025年10月~11月 上記期間の申込みに対する審査期間
※審査終了後、申込み企業には結果を文書で通知します。

空き区画については、審査・調整が完了し次第あらためてお知らせします。

郡山西部第一工業団地第2期工区について

■郡山西部第一工業団地 イメージパース
西部第一工業団地第2期工区パース図

■造成の様子(2025年4月 南側上空より撮影)
 郡山西部第一工業団地第2期工区の空撮写真です。

郡山西部第一工業団地第1期工区の好評な販売状況を踏まえ、第2期工区(分譲面積約37ヘクタール)の造成をすすめております。
造成完了は2025年10月を予定しています。

企業様向けの現地見学等も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク

区画図(2025年7月時点)

郡山西部第一工業団地第2期工区の区画図です。
※詳細な面積、金額については分譲要項をご確認ください。
※公募区画については、公募期間中に変更となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

活用可能な補助制度

郡山西部第一工業団地第2期工区の概要

基本情報
所在地 郡山市熱海町上伊豆島 外 地内
開発面積 約76.9ヘクタール
分譲面積 約37.0ヘクタール
分譲単価 平米あたり13,000円~17,000円
立地対象施設
  • 製造業を営む工場
  • 研究開発施設
  • 物流関連施設
  • 情報関連施設
  • 郡山市の産業活性化に貢献するものとして市長が特に認める施設
用途地域 工業専用地域
建ぺい率60%、容積率200%
緑地等 特例工業団地のため設置不要
供給設備等(予定)
水道 上水道(郡山市)
電力 高圧、特別高圧
ガス 都市ガス ※幹線道路のみ
通信 光ケーブル
排水 個別浄化槽設置の必要あり
接道 幹線道路 16m、その他道路 10m

 

契約状況

A-1,2,3,4,5 株式会社フジ・コーポレーション<外部リンク>2024年10月契約

B-4 扶桑鋼管株式会社<外部リンク>2024年10月契約

D-3,5 ワボウ電子株式会社<外部リンク>2024年9月契約

E-2 河村電器産業株式会社<外部リンク>2025年2月契約

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)