ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民・NPO活動推進課 > 「協働のまちづくり」アンケート調査を実施しました

本文

「協働のまちづくり」アンケート調査を実施しました

17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0135455 更新日:2025年2月7日更新 印刷ページ表示

アンケート調査の目的

郡山市では、郡山市協働推進基本計画を策定し、市民の皆様一人ひとりが地域の課題解決のために協力して取り組む「協働のまちづくり」を推進しています。現在進めている第二次郡山市協働推進基本計画は、計画期間が2025年度までとなっており、2026年度からの第三次計画を定めるにあたり、地域の新たなニーズや課題を捉えるため、2024年度に、市民、町内会、市民活動団体、事業者を対象にアンケート調査を実施いたしました。

 

 

アンケート調査概要

 

市民

町内会

調査対象

郡山市内にお住まいの満18歳以上の方

郡山市内にある全ての町内会・自治会

標本数

1,500人(男性750人、女性750人)

659件(2024(令和6)年7月24日時点)

抽出方法

住民基本台帳(2024(令和6)年7月1日現在)からの年代、地域の人口比を考慮した無作為抽出

(抽出なし)

調査方法

郵送による調査票の配布・回収、インターネットでの回答

郵送による調査票の配布・回収、インターネットでの回答

調査期間

2024(令和6)年7月24日~8月23日(31日間)

2024(令和6)年7月24日~8月23日(31日間)

有効回収数

713人

511件

有効回収率

47.5%

77.5%

 

 

市民活動団体

事業者

調査対象

郡山市市民活動サポートセンター登録団体・個人

郡山市内に本店または支店がある事業者

標本数

358件(団体300、個人58)

(2024(令和6)年8月1日時点)

300事業者

抽出方法

(抽出なし)

法人市民税台帳からの無作為抽出

調査方法

郵送による調査票の配布・回収、インターネットでの回答

郵送による調査票の配布・回収、インターネットでの回答

調査期間

2024(令和6)年8月1日~9月30日(61日間)

2024(令和6)年7月24日~8月23日(31日間)

有効回収数

117件

127件

有効回収率

32.7%

42.3%

 

 

アンケート調査結果

アンケート

 

詳しい調査結果はこちらからご覧いただけます。

1 (全体版・一括ダウンロード)「協働のまちづくり」アンケート調査結果報告書 [PDFファイル/3.68MB]

(1)集計結果(全体概要) [PDFファイル/385KB]

(2)集計結果(無作為抽出した市民) [PDFファイル/776KB]

(3)集計結果(町内会) [PDFファイル/881KB]

(4)集計結果(市民活動団体) [PDFファイル/541KB]

(5)集計結果(事業者) [PDFファイル/499KB]

 

2 (概要版)「協働のまちづくり」アンケート調査結果報告書 [PDFファイル/341KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)