本文
縦覧・閲覧の方法など
公表・縦覧
NPO法人の「設立認証申請」、「定款変更認証申請」及び「合併の認証申請」があった場合の公告又は公表は、インターネットの利用による公表とし、郡山市ウェブサイトの「現在の縦覧情報」に掲載して行います。
公表事項
- 申請があった旨
- 申請のあった年月日
↓申請書に添付された下記の書類に記載された事項
- 定款
- 役員名簿
- 設立趣旨書(合併の場合は合併趣旨書)
- 事業計画書(2事業年度分)
- 活動予算書(2事業年度分)
また、提出された申請書類のうち、以下の書類については、申請書を受理した日から2週間、市民部市民・NPO活動推進課において公衆の縦覧に供されます。
縦覧書類
- 定款
- 役員名簿
- 設立趣旨書
- 設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書
- 設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書
閲覧・謄写
NPO法人から提出のあった書類等のうち、以下の書類について市民・NPO活動推進課において閲覧又は謄写を行うことができます。
閲覧・謄写の対象となる書類
- 下記1~6の書類は、過去5年間に提出を受けたものが対象となります。
- 下記7~10の書類は、最新のものが対象となります。
- 事業報告書等または役員名簿については、記載された事項中、個人の住所に係る記載の部分を除いたもの
- 事業報告書
- 活動計算書
- 貸借対照表
- 財産目録
- 年間役員名簿
(前事業年度において役員であった者の氏名・住所・報酬の有無を記載した名簿) - 10人以上の社員の名簿
- 役員名簿
- 定款
- 認証書の写し
(認証に関する書類の写し) - 登記事項証明書の写し
閲覧・謄写の請求方法
以下のいずれかの方法にて閲覧・謄写の請求が可能です。
1.閲覧等請求書の提出
「閲覧又は謄写請求書(様式第9号)」に必要事項を記載し、市民・NPO活動推進課に提出してください。
2.オンライン申請
以下のURLよりオンラインにて申請してください。(オンラインで申請した場合にも閲覧・謄写には市民・NPO活動推進課窓口に来ていただく必要があります。)