本文
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について
1.介護給付費等体制届出の提出期限及び手続き
各種報酬・加算の算定にかかる介護給付費等体制届出の提出期限及び手続きにつきましては下記のとおりとなります。
届出事項 | 提出期限 |
---|---|
・新たに加算を算定する場合 ・高い報酬算定区分へ変更する場合 |
算定予定月の前月15日 ※15日が休日の場合は、直前の平日 |
※処遇改善加算を新たに取得する場合 | 算定予定月の前々月末日 |
・加算の算定を取りやめる場合 ・低い報酬算定区分へ変更する場合 |
変更のある日から10日以内 |
※ 提出は原則としてメールによる電子提出でお願いいたします。
届出様式
2.令和6年度福祉・介護職員処遇改善加算等に関する届出について
福祉・介護職員処遇改善加算、福祉・介護職員等特定処遇改善加算、福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算(以下、「福祉・介護職員処遇改善加算等」と総称する)について、令和6年度に算定する場合は、以下の日付を届出の提出期限とします。
(福祉・介護職員処遇改善加算についてのページもご確認ください。)
【事務連絡】令和6年度の「福祉・ 介護職員処遇改善加算、福祉・介護職員等特定処遇改善加算、福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書」に係る提出期限について [PDFファイル/78KB]
届出事項 | 提出期限 |
---|---|
令和6年度の障害福祉サービス等処遇改善計画書(6月~) | 令和6年6月14日(金曜日) |
基準省令改正に関する変更の届出について
基準省令改正に伴い、運営規程等が変更になる事業所におかれましては、改正内容について整備ができ次第、順次、届出を行ってください。
改正箇所については、基準省令をご確認ください。今後、通知やHP等でも該当箇所をお示しする予定です。
※ 提出は原則としてメールによる電子提出でお願いいたします。
令和6年度報酬改定等に係る問合せ及び回答について
令和6年度報酬改定に伴う制度改正や報酬請求に関するお問合せは、原則としてメールにより受け付けます。
全事業所対応を公平かつ公正に行うため、事業所ごとの電話や来庁してのご質問はご遠慮ください。
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定郡山市Q&A(令和6年4月25日更新) [PDFファイル/278KB]
(注意事項)頂いた質問については、後日このページにて回答予定です。
3.令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について
【報酬改定の概要等】
・ 令和6年度報酬改定の概要<外部リンク> ←「概要」はこちら
・ 令和6年度報酬改定の主な改正内容<外部リンク>
・ 障害福祉サービス費等の報酬算定構造(令和6年度)<外部リンク>
大きく変更となる点についてまとめました。
・令和6年度障害福祉サービス等報酬改定のポイント [PDFファイル/363KB]
【厚生労働省及びこども家庭庁ホームページ】
厚生労働省及びこども家庭庁が公表している資料は、以下のリンク先からご確認ください。
※以下のリンク先に掲載されている資料は、本ページには掲載しない場合もありますので、ご留意ください。
<厚生労働省の報酬改定ページへのリンク><外部リンク>
<こども家庭庁の報酬改定ページへのリンク><外部リンク>
4.府令・省令(人員、設備及び運営基準)関係
※令和6年度障害福祉サービス報酬改定についての通知は、厚生労働省のホームページにて随時更新されておりますので、そちらを御確認ください。
(障害福祉サービスの指定基準)
(障害者支援施設の指定基準)
(障害児支援の指定基準)
・児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する内閣府令(令和6年内閣府令第5号) [PDFファイル/459KB]
5.解釈通知(指定基準の解釈)関係
厚生労働省 |
(障害福祉サービス関係) ・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準について [PDFファイル/2.06MB] (障害者支援施設関係) ・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害者支援施設等の人員、設備及び運営に関する基準について [PDFファイル/1.29MB] (地域相談支援関係) ・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定地域相談支援の事業の人員及び運営に関する基準について [PDFファイル/573KB] (計画相談支援関係) ・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員、設備及び運営に関する基準について [PDFファイル/624KB] |
こども家庭庁 |
(障害児通所支援関係) ・児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準について [PDFファイル/544KB] (障害児入所施設関係) ・児童福祉法に基づく指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営に関する基準について [PDFファイル/393KB] (障害児相談支援関係) |
6.告示(報酬算定基準)関係
厚生労働省 | ・厚生労働省告示第88号 [PDFファイル/413KB] |
こども家庭庁 | ・こども家庭庁・厚生労働省告示第3号 [PDFファイル/2.38MB] |
7.留意事項通知
(障害福祉サービス関係)
・【改正後全文】厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について(240606差し替え) [PDFファイル/511KB]
・【改正後全文】就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について(240606差し替え) [PDFファイル/237KB]
(障害児支援関係)
・児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について [PDFファイル/2.85MB]
8.事務連絡(Q&Aなど)
9.地域連携推進会議
・ 資料1地域連携推進会議の手引き [PDFファイル/947KB]
・ 資料2地域連携推進会議の手引き(別冊)資料編 [PDFファイル/1.41MB]
届出様式関係
・ 障害福祉サービス関係様式一式(令和6年4月1日) [その他のファイル/1.43MB]
・ 障害児支援関係様式一式(令和6年4月1日) [その他のファイル/978KB]
令和6年6月以降
・【者】体制等状況一覧表(令和6年6月~) [Excelファイル/618KB]
・【児】体制等状況一覧表(令和6年6月~) [Excelファイル/173KB]
※その他の様式については、「様式関係(令和6年4月1日)」のデータをお使いいただけます。