本文
オレンジカフェ(認知症カフェ)で語らいませんか?
こおりやまオレンジカフェ(認知症カフェ)
オレンジカフェ(認知症カフェ)で語らいませんか?
認知症の方や、ご家族、地域住民、介護や医療の専門職など誰でも気軽に集える場です。
同じ悩みを抱えた方の話を聞き、「自分以外にも同じような悩みを抱えている人がいる」ということがわかるだけで気持ちが楽になることがあります。
郡山市オレンジカフェ一覧を作成しました
郡山市の認知症カフェの特色等を掲載したカフェマップを作成しました。
郡山市オレンジカフェ一覧(R7年4月7日) [PDFファイル/478KB]
開催状況
オレンジカフェ(認知症カフェ)は、郡山市の委託事業と各地域の自主開催あわせて19か所運営されています。
市で委託しているカフェでは、オレンジカフェ(認知症カフェ)の開催を検討している事業所等を支援し、応援していますので、お気軽にご参加、お問い合わせください。
委託オレンジカフェ
- こおりやまオレンジカフェ「ポエム」(デイサービスセンターポエム開成)
- こおりやまオレンジカフェ「キラリ」(星総合病院)
- こおりやまオレンジカフェ「ビッグハート」(郡山市医療介護病院)※事前申込が必要です。
- こおりやまオレンジカフェ「Circolo(チルコロ)」(あさかホスピタル)
- こおりやまオレンジカフェ「おしゃべりカフェ」(特別養護老人ホーム星ヶ丘ホーム)
- こおりやまオレンジカフェ「やつやまだ」(総合南東北福祉センター八山田)
自主開催オレンジカフェ
- グリーンカフェ(太田熱海病院)
- おれんじかふぇ うめざわ(総合南東北福祉センター日和田)※事前申込が必要です。
- みほたカフェ&マーケット(三穂田ふれあいセンター)
- オレンジカフェ みらい(光の里みらい)
- Yyカフェ(うねめの里はるひめ)※事前申込が必要です。
- てんてん(東部中田圏内移動カフェ)※事前申込が必要です。
- いろどりカフェ(趣味活動専門半日型デイサービスいろどり)※事前申込が必要です。
- こじはん(アルコート並木)※事前申込が必要です。
- なのはなカフェ(サービス付き高齢者住宅なのはな)
- あいの里カフェ逢瀬町(逢瀬町 絆)
- あいの里カフェ西田町(ケアセンター福祉の杜)
- あいの里カフェ大槻(大槻町けやきの里)
- あいの里カフェきくた(あいの里きくた)
こおりやまオレンジカフェ(認知症カフェ)
開催日時については、変更になる場合がありますので、各カフェへお問い合わせください。
こおりやまオレンジカフェ ポエム
会場 |
デイサービスセンターポエム開成 郡山市台新1-31-3 サンパレス國分1-東号室 |
---|---|
開催日 |
原則第3日曜日 |
時間 | 10時00分~11時30分 |
お問合せ |
認知症の人と家族の会 郡山地区会(樫村方) 電話:024-945-0518 |
メッセージ
認知症のこと介護のことなんでも介護経験者と話せます。アットホームな雰囲気でゆっくり過ごすことができます。懐かしいレコードを聴いて楽しめます。
こおりやまオレンジカフェ キラリ
会場 |
星総合病院 メグレズホール 郡山市向河原159-1 |
---|---|
開催日 |
原則第2・第4火曜日 |
時間 | 11時00分~12時00分 |
お問合せ |
星総合病院 総合相談課 電話:024-983-5514 |
メッセージ
認知症看護認定看護師、公認心理師、社会福祉士などの専門職がおり、個別の相談ができます。月2回開催しておりますのでお気軽にご参加ください。
こおりやまオレンジカフェ ビッグハート
会場 |
医療介護病院 エントランス 郡山市字上亀田1-1 |
---|---|
開催日 |
原則第4水曜日 |
時間 | 14時30分~15時30分 |
お問合せ |
相談窓口:郡山市医療介護病院 総務課 電話:024-935-0527 |
メッセージ
こおりやまオレンジカフェ ビッグハートは予約制となっております。お気軽にご連絡・ご参加ください。
こおりやまオレンジカフェ チルコロ
会場 |
あさかホスピタル 森の棟2階 ゲスト用ピアット(レストラン) 郡山市安積町笹川字経坦45 |
---|---|
開催日 |
原則第4金曜日 |
時間 | 14時~15時 |
お問合せ |
あさかホスピタル 電話:024-945-1701 |
メッセージ
開催場所が介護付有料老人ホーム「カーサ・ヴェッキオ」からあさかホスピタル内へ変更となりました。楽しい時間をみなさんと一緒に過ごせればと思っています。個別相談も可能ですので、お気軽にご連絡・ご参加ください。
こおりやまオレンジカフェ おしゃべりカフェ
会場 |
特別養護老人ホーム 星ヶ丘ホーム 多目的ホール 郡山市片平町妙見舘1-1 |
---|---|
開催日 |
原則第3水曜日 |
時間 | 13時30分~14時30分 |
お問合せ |
愛星福祉会 特別養護老人ホーム 星ヶ丘ホーム 電話:024-952-6412 片平・喜久田高齢者あんしんセンター 電話:024-962-0354 |
メッセージ
保健師、看護師、社会福祉士等の専門職が、健康・医療等に関する困りごとについて対応いたします。事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
こおりやまオレンジカフェ やつやまだ
会場 |
総合南東北福祉センター八山田 郡山市富久山町八山田字土布池55-1 |
---|---|
開催日 |
原則第4土曜日 |
時間 | 10時30分~11時30分 |
お問合せ |
総合南東北福祉センター八山田 電話:024-954-8501 |
メッセージ
認知症の方やご家族の皆様、地域の方々とオレンジカフェで楽しい時間を過ごしましょう。日常生活の悩み等を話して、ヒントやアドバイスを得る機会にしていただければ幸いです。
おれんじかふぇ うめざわ
※事前申込が必要です。(当月1日まで)
会場 |
総合南東北福祉センター内 ケアハウス(食堂) 郡山市日和田町梅沢字丹波山3-2 |
---|---|
開催日 |
原則第2水曜日 ★6月・12月はイベントあり13時30分~15時00分 |
時間 | 13時30分~14時30分 |
お問合せ |
総合南東北福祉センター日和田 電話:024-968-1010 |
メッセージ
令和4年4月から再開しました。みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
太田熱海病院 グリーンカフェ
太田熱海病院 グリーンカフェ ※要問合せ
会場 |
太田熱海病院地下ラウンジ 郡山市熱海町熱海5-240 |
---|---|
時間 | 14時30分~15時30分 |
お問合せ |
太田熱海病院(代表) 電話:024-984-0088 熱海高齢者あんしんセンター 電話:024-984-686 |
メッセージ
ミニ講話の後には体操や皆さんと自由に交流していただける時間を設けています。お菓子とお茶を準備してお待ちしております!
みほたカフェ&マーケット
※要問合せ
お問合せ
三穂田高齢者あんしんセンター
電話:024-946-1527
メッセージ
地元の住民さんたちが運営しております。みんなで元気に楽しく頑張っています。
オレンジカフェ みらい
みらいチラシ_R7月4日月 [PDFファイル/1.97MB]
レンジカフェ みらい
会場 |
光の里みらい 郡山市小原田三丁目16-1 |
---|---|
お問合せ |
光の里みらい 電話:024-973-5432 |
メッセージ
「オレンジカフェ・みらい」は光の里みらいで二ヶ月に一度、開催致します。詳しくはお問合せください。
Yyカフェ
お問合せ | 電話:024-953-3285 うねめの里 はるひめ |
---|
メッセージ
Yyカフェは認知症の人やそのご家族、地域の方々や専門職など、だれもが気軽に参加することができます。いろいろな方とつながり、お話したり、相談したり、認知症に関することを学んだりしませんか。
てんてん
※要問合せ
会場 |
会場を転々と移動しながら開催します |
---|---|
開催日 |
要問合せ |
時間 | 10時~11時30分 |
お問合せ |
郡山東部・中田高齢者あんしんセンター 電話:024-956-8200 |
メッセージ
各地域を「てんてん」と移動しながら開催しています。ご希望の方には送迎も対応致しますので、お気軽にご参加ください。
いろどりカフェ
会場 |
趣味活動専門半日型デイサービスいろどり 郡山市若葉町15-5 |
---|---|
開催日 |
原則第1日曜日・第1月曜日 |
時間 | 10時~11時 |
お問合せ |
趣味活動専門半日型デイサービスいろどり 電話:024-973-8616 |
メッセージ
ご高齢者ご本人、ご家族、関係者の皆様どなたでもご参加いただけます。日頃の健康に関する悩み、健康不安または工夫されている事などをお気軽にお話しできる場所です。
こじはん
会場 |
健康倶楽部郡山 アルコート並木 2階 フロア内 郡山市並木2丁目18-76 |
---|---|
開催日 |
原則第3木曜日 ※毎週木曜日は14時00分~いきいき百歳体操も開催しており、こちらの見学も可。椅子等準備があるので事前にお知らせください。 |
時間 |
15時00分~16時00分 |
お問合せ |
医療法人社団平成会「アルコート並木」 電話:024-954-9110 |
メッセージ
楽しくおしゃべりして美味しいお菓子やお茶会ご一緒しませんか?相談員・看護師・介護士・ケアマネージャー・リハビリ・栄養士などのスタッフが相談に応じます。
なのはなカフェ
会場 |
サービス付き高齢者住宅 なのはな 郡山市鳴神1-63 |
---|---|
開催日 |
原則第3火曜日 |
時間 |
13時30分~14時30分 |
お問合せ |
医療生協組合センター 電話:024-923-6212 こっせ亀田 石井 電話:024-953-6833 |
メッセージ
認知症を“予防するため”よりも“なっても大丈夫?”と思えるように。今、思い感じていることや気になっていることを話したり一息できるように短時間ですが
珈琲とお菓子を準備していますので気軽に参加してください。
あいの里カフェ 逢瀬町
会場 |
逢瀬町 絆 郡山市逢瀬町多田野字浄土松道10-6 |
---|---|
開催日 |
第2火曜日 |
時間 |
14時00分~15時00分 |
お問合せ | 逢瀬町 絆 電話:024-957-2301 |
メッセージ
日常生活の悩み等を話して、ヒントやアドバイスを得る機会にしていただければ幸いです。
あいの里カフェ 西田町
会場 |
ケアセンター福祉の杜 郡山市西田町鬼生田字杉内515-2 |
---|---|
開催日 |
第4土曜日 |
時間 |
14時00分~15時00分 |
お問合せ |
ケアセンター福祉の杜 電話:024-981-1120 |
メッセージ
日常生活の悩み等を話して、ヒントやアドバイスを得る機会にしていただければ幸いです。
あいの里カフェ 大槻
会場 |
大槻町けやきの里 郡山市大槻町北ノ山22-3 |
---|---|
開催日 |
第3水曜日 |
時間 |
14時30分~15時30分 |
お問合せ |
大槻町けやきの里 電話:024-973-8200 |
メッセージ
みなさんで認知症について、考え、学べる場所です。専門家によるサポートを受けたり、認知症予防のイベントが開催される日もあります。
あいの里カフェ きくた
きくたチラシ(4月~6月) [PDFファイル/7.25MB]
会場 |
あいの里きくた 郡山市東原3-219-1 |
---|---|
開催日 |
第4火曜日 |
時間 |
14時30分~15時30分 |
お問合せ |
あいの里きくた 電話:024-926-0090 |
メッセージ
日常生活の悩み等を話して、ヒントやアドバイスを得る機会にしていただければ幸いです。