本文
訪問理美容サービス事業
理容室・美容室に出向くことが困難な高齢者が、自宅で理美容のサービスを受けられるよう、理美容師等の出張訪問経費を助成します。
対象者
65歳以上の在宅の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯に属する高齢者で、心身の障がい等により理容室、美容室に出向くことが困難な方
助成額
理美容師の出張経費に充てることができる利用券(1,500円券×4枚)を交付します。交付月により交付枚数は異なります。月別の交付枚数は下記のとおりとなります。
交付月 | 枚数 |
---|---|
4月 | 4枚 |
5月 | 4枚 |
6月 | 4枚 |
7月 | 4枚 |
8月 | 3枚 |
9月 | 3枚 |
10月 | 3枚 |
11月 | 3枚 |
12月 | 2枚 |
1月 | 2枚 |
2月 | 2枚 |
3月 | 2枚 |
申請方法
郡山市訪問理美容サービス利用認定申請書を地域包括ケア推進課に提出していただきますが、申請書の添付書類として高齢者あんしんセンターまたは介護支援専門員(ケアマネジャー)等が利用を希望する方のお宅に訪問し、お身体の状況などをお伺いして作成する「調査書」が必要となります。訪問理美容サービスのご利用を希望される方は、お近くの高齢者あんしんセンター(市内17箇所)またはご担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)等にご相談ください。
利用手順
- 郡山市が指定する理美容店の中から利用される店を選び、電話で予約してください。
- 散髪等が終了しましたら、訪問理美容サービス利用券と利用券(控)に住所、氏名を記入して理美容店に提出してください。
- 利用券は、認定者本人以外使用することはできません。
- 理美容料金の実費は、自己負担になります。
- サービスを受けている間は、介助者が側にいるようにしてください。
申請書等ダウンロード
- 利用認定申請書 [Wordファイル/43KB]
- 利用認定申請書 [PDFファイル/69KB]
- 利用対象者調査書 [Wordファイル/62KB]
- 利用対象者調査書 [PDFファイル/102KB]
- 指定店一覧 [PDFファイル/220KB]