実施期間
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年2月10日(月曜日)まで(終了)
提案者数等
| 提案方法 |
提案者数(人) |
提案数(件) |
計画等に反映させた意見(件) |
| 持参 |
0 |
0 |
0 |
| 郵送 |
0 |
0 |
| ファックス |
0 |
0 |
| 電子メール |
0 |
0 |
| 電子申請 |
0 |
0 |
| 合計 |
0 |
0 |
0 |
目的
本市は、2019年7月に内閣府から「SDGs未来都市」として選定され、2022年度から2024年度までの計画期間として「郡山市第2期SDGs未来都市計画」を策定しているところでありますが、近年の社会経済情勢や課題への対応を図るため、2025年度から2027年度を計画期間とする「郡山市第3期SDGs未来都市計画」を策定するに当たり、計画(案)に対する意見を募集します。
公表するもの
郡山市第3期SDGs未来都市計画(案) [PDFファイル/3.96MB]
公表方法
- 市ウェブサイトへの掲載
- 政策開発課及び市政情報センターでの閲覧・配布
- 各行政センター、市民サービスセンター及び緑ケ丘市民サービスセンターでの閲覧
意見募集期間
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年2月10日(月曜日)まで
意見を提出できる方
意見提出方法
1.所定の様式、又は任意の様式に住所、氏名、電話番号を明記の上、次のいずれかの方法により提案してください。(電話による受付はいたしません。)
- 郡山市政策開発課(市役所本庁舎2階)へ持参
- 郵送(令和7年2月10日(月曜日)必着)〒963-8601(住所不要)郡山市政策開発課宛て
- ファックス(024-924-2822)
- 電子メール(seisaku-kaihatsu@city.koriyama.lg.jp)
- 郡山市オンライン申請サービス<外部リンク>(外部サイトへリンク)からも提出できます。
2.様式
意見等の取り扱いについて
- 提案いただいた御意見には、個別の回答は行わず、市の考え方を示し別途公表いたします。
- 提案いただいた御意見の集約結果の公表に当たっては、御意見の内容以外(住所・氏名等)は公表しません。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)