ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 行政マネジメント課 > 「こおりやま☆カイゼン運動」への取組み

本文

「こおりやま☆カイゼン運動」への取組み

ページID:0004151 更新日:2022年11月2日更新 印刷ページ表示

郡山市では、更なる行政の効率化及び市民サービスの質的向上を目指し、市役所の問題解決能力の向上を図るため、職員が自ら取り組むカイゼンを推進する全庁的な業務カイゼン運動を2014年度から実施しています。

「こおりやま☆カイゼン運動」の概要

スマイル(Smile)」・「スマート(Smart)」・「スピーディ(Speedy)」の3つの「S」を合言葉に、高品質な仕事を目指して、全職員がカイゼンに取り組むことを推進する運動です。カイゼンを継続することにより、職員一人ひとりと市役所の問題解決能力を向上します。3つの「S」の言葉の意味は以下のとおりです。

「スマイル」市民の笑顔(=満足度向上)と職員の笑顔(=意識向上)が輝く充実した質の高い行政サービスを目指します。
「スマート」仕事を見直し、ムダ・ムリ・ムラの解消を図ります。
「スピーディ」より仕事を速く処理する工夫をします。

「こおりやま☆カイゼン運動」の推進方法

「こおりやま☆カイゼン運動」の推進方法のポイントは次の4点です。

チームで協力してカイゼン

係、課、自主的研究会などをカイゼンするチーム単位とします。
チームの構成員一人ひとりが、問題に向き合い、知恵を出し合い、チーム一丸でカイゼンを実践します。

カイゼンの見える化・共有化

カイゼンを実践したら、「簡単電子申請」で行政マネジメント課へ報告し、庁内に公開して共有化します。

いいカイゼンを他所属でも取り入れて実施します。

公開されたカイゼン事例のうち、「いいカイゼン」を他所属でも取り入れていきます。カイゼン効果が広がります。

チームの健闘を褒め称えます

部局ごとに表彰を行い褒め称え、更に優秀事例の発表会を開催し職員の意識向上につなげます。
また、全庁事例発表会を実施し、優秀事例の共有化を図ります。

5S(整理・整頓・清掃・清潔・習慣)の推進

5Sとは、職場環境カイゼンの際に用いられるスローガンで、各職場において徹底されるべき事項の頭文字が「S」であることに由来します。
日頃から、「整理」「整頓」「清掃」を心掛け、職場環境の「清潔」を維持し、それを「習慣」づけることにより、快適な職場環境の形成や、庁舎内や執務室内の新たなスペースを確保するなどのメリットがあるものです。
また、5Sを推進するため毎週水曜日を「5S推進day」とし、職場環境の整備に努めています。

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)