
イベント情報
おはなし会
●おはなし会
日時:令和7(2025)年5月10日(土曜日) 10時30分~
対象:3歳から

映画会
映画会「サクラサク」
- 日時:令和7(2025)年6月5日(木曜日)午前10時00分~(上映時間107分)
- 対象:どなたでも
- 場所:3階視聴覚ホール
- 内容:「春、桜の花が満開で美しかった」認知症の父の言葉に、大崎俊介は家族とともに一台のワゴン車に乗り込む。ばらばらになりかけている彼らは、家族の絆を取り戻すことができるのか。(2014年 日本映画)

その他イベント
こどもの読書週間展示『写真絵本の世界』展
絵やイラストの代わりに、写真と文で構成された絵本を展示します。
写真だからこそ味わえるリアルさ、迫力、美しさ、一瞬の表情…。
どうぞこの機会に手にとってお楽しみ下さい。
開催期間
令和7(2025)年4月23日(水曜日)~5月12日(月曜日)
展示図書
- 『はたらく図書館』(吉田 亮人/写真,矢萩 多聞/文)
- 『もも助の、引っ越しだもん』(尾坂 昌紀・良幸/写真と文)
- 『いないいないにゃあ』(沖 昌之/作・写真)
- 『そらのいろ』(荒木 健太郎/文・写真・絵)
- 『おにぎりをつくる』(高山 なおみ/文,長野 陽一/写真) など
5月の本の展示
「健康を考える」
- 『脳も体も一緒に元気になる長生き体操40』(369.2 サ)
- 『転ばない足腰』(493.1 ヤ)
- 『高血圧を改善する献立と食べ方』(493.2 コ)
- 『腸から生まれ変わるカラダ』(493.4 コ)
- 『100年栄養』(498.5 カ)

豆知識
本のタイトルのあとに表記している数字は、NDC(日本十進分類法)の番号で、図書館の本の背表紙に貼ってあるラベルの数字です。図書館で本を探すときに役立ちます。
概要
所在地 |
〒963-8061 郡山市富久山町福原字泉崎181-1(富久山行政センター2階) |
電話番号 |
024-921-0030 |
Fax番号 |
024-921-0202 |
開館時間 |
- 月曜日から木曜日 午前9時30分から午後6時
- 土曜日・日曜日 午前9時30分から午後5時
|
休館日 |
金曜日、祝日、年末・年始(12月28日~1月4日)、年度末日 |
アクセス |
 |
地図情報 |
富久山図書館の周辺地図(Googleマップへのリンク)<外部リンク> |
フロアマップ
館内図

書架案内図

ブックポスト
建物正面入口に向かって左側(下図の赤三角の位置)に設置されています。
開館時間中は利用できませんので、図書館窓口にて返却してください。


ブックポストに「返せる」もの
- 郡山市図書館の図書・雑誌
(※ただし、投入口から入るサイズに限ります。)
→ 上記以外のものは入れないでください。
ブックポストに「返せない」もの
(必ず窓口に返却が必要なもの)
次のものは、ブックポストに入れないでください。
- 本以外のもの(例:紙しばい舞台、CD、DVD、VHS)
- 大型本
- DVD付の本
- 郡山市図書館以外の本(例:相互貸借の本、県立図書館の本、学校図書館の本)
駐車場
富久山行政センターと共用となります。
関連ページ