ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 2024年8月のフォトメッセージ

本文

2024年8月のフォトメッセージ

ページID:0119774 更新日:2024年9月2日更新 印刷ページ表示

8月30日(金曜日)郡山市民スポーツ・レクリエーション祭総合開会式

橘地域公民館で開催された、郡山市民スポーツ・レクリエーション祭総合開会式に出席しました。

0830郡山市民スポーツ・レクリエーション祭総合開会式

8月29日(木曜日)東北経済連合会「福島会員懇談会」

ホテルハマツで開催された、東北経済連合会「福島会員懇談会」に出席しました。

0829東北経済連合会「福島会員懇談会」

8月28日(水曜日)バーデン グラウンド・ゴルフクラブ「GGオープン記念杯」懇親会

ホテルバーデンで開催された、バーデン グラウンド・ゴルフクラブ「GGオープン記念杯」の懇親会に出席しました。

0828バーデングラウンドゴルフクラブ「GGオープン記念杯」懇親会

8月28日(水曜日)市長定例記者会見

市役所特別会議室で、市長定例記者会見を行いました。

当日の映像や資料は、以下のウェブページを御参照ください。

関連リンク:令和6年8月28日/定例(令和6年8月)

0828市長月例記者会見

8月27日(火曜日)福島県企業立地セミナー

帝国ホテル東京で開催された、福島県企業立地セミナーに出席し、「北東北の玄関口」「東日本のクロスポイント」である本市の立地環境等についてプレゼンテーションしました。

0827福島県企業立地セミナー

8月27日(火曜日)福島県グラウンド・ゴルフ大会開会式

西部第二体育館で開催された、福島県グラウンド・ゴルフ大会開会式に出席しました。

0827福島県グラウンド・ゴルフ大会開会式

8月26日(月曜日)郡山市都市再生推進法人指定書交付式

郡山駅西口エリア及び郡山富田駅周辺の低未利用地を中心に、トレーラーハウスを活用した交流・観光拠点等の創出を行う株式会社Discover様に、都市再生特別措置法に基づき、都市再生推進法人指定書を交付しました。

関連リンク:都市再生推進法人制度

0826郡山市都市再生推進法人指定書交付式

8月26日(月曜日)株式会社メガネの相沢様からの寄附

株式会社メガネの相沢様から、老眼鏡の寄附をいただきました。

0826寄附受納(メガネの相沢様)

8月25日(日曜日)郡山布引風の高原まつり開会式

郡山布引風の高原で開催された、郡山布引風の高原まつりの開会式に出席しました。

0825郡山布引風の高原まつり開会式

8月24日(土曜日)桑野地区盆踊り大会

桑野地域公民館で開催された、桑野地区盆踊り大会に出席しました。

0824桑野地区盆踊り大会

8月24日(土曜日)ふくしま常磐大漁市ステージイベント

うすい百貨店で開催された、ふくしま常磐大漁市ステージイベントに出席しました。

0824ふくしま常磐大漁市ステージイベント

8月23日(金曜日)あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様からの寄附

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様から、非常用備蓄食料を寄附いただきました。

0823寄附受納(あいおいニッセイ同和損保様)

8月21日(水曜日)奈良市少年サッカーフェスティバル大会親善使節団報告会

7月20日・21日に姉妹都市である奈良市で開催された、「奈良市少年サッカーフェスティバル」に参加した郡山市親善使節団の皆様が、成績報告のため、市長を表敬されました。

0821奈良市少年サッカーフェスティバル大会親善使節団報告会

8月21日(水曜日)郡山市産の食材を使った市制施行100周年記念商品販売発表会

本市と包括連携協定を締結する株式会社セブン‐イレブン・ジャパン様及び株式会社ヨークベニマル様が、市制施行100周年を記念して、郡山市産の食材などを使った商品の販売開始にあたり、表敬訪問されました。

関連リンク:地元産品を「食」で応援!市制施行100周年「記念商品」の販売が開始

0821市制施行100周年記念商品発売販売発表会

8月21日(水曜日)環境ワンクリック募金事業協力事業者の皆様からの寄附

環境ワンクリック募金事業協力事業者である、郡山信用金庫様及び新協地水株式会社様、リコージャパン株式会社福島支社様から、環境基金に寄附をいただきました。

関連リンク:郡山市環境ワンクリック募金を実施しています

0820寄附受納(環境ワンクリック)

8月20日(火曜日)郡山電設業者協議会様からの寄附

郡山電設業者協議会様からすこやか子育て基金に寄附をいただきました。

0820寄附受納(郡山電設業者協議会様)

8月19日(月曜日)福島大学・東京農工大学・郡山市連携事業「大学連携公開授業」

福島大学及び東京農工大学と本市の連携事業である「大学連携公開授業」を市役所特別会議室で開催しました。

関連リンク:大学連携公開授業を開催します!(市制施行100周年記念)

0819福島大学・東京農工大学・郡山市連携事業「大学連携公開授業」

8月19日(月曜日)株式会社善用堂メディカルケア様からの寄附

株式会社善用堂メディカルケア様から、すこやか子育て基金に寄附をいただきました。

0819寄附受納(善用堂メディカルケア様)

8月19日(月曜日)JA福島さくら郡山地区梨共同選果場開所式

JA福島さくら郡山地区梨共同選果場で開催された、JA福島さくら郡山地区梨共同選果場開所式に出席しました。

0819JA福島さくら郡山地区梨共同選果場開所式

8月18日(日曜日)郡山市親善家庭バレーボール全市大会開会式

西部第二体育館で開催された、郡山市親善家庭バレーボール全市大会開会式に出席しました。

0818郡山市親善家庭バレーボール全市大会開会式

8月17日(土曜日)サマーフェスティバルinきくた

喜久田ふれあいセンターで開催された、サマーフェスティバルinきくたに出席しました。

0817サマーフェスティバルinきくた

8月15日(木曜日)久保田盆おどり大会

阿弥陀寺で開催された、久保田盆おどり大会に出席しました。

0815久保田盆踊り大会

8月15日(木曜日)おうせ夏祭り

逢瀬町商工会前広場で開催された、おうせ夏祭りに出席しました。

0815おうせ夏まつり

8月14日(水曜日)あさか野夏まつり花火大会

AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークで開催された、あさか野夏まつり花火大会に出席しました。

0814あさか野夏祭り花火大会

8月10日(土曜日)東北SDGs未来都市サミットinこおりやま広域圏「基調講演・パネルディスカッション」

ビッグパレットふくしまで、「東北SDGs未来都市サミットinこおりやま広域圏」を開催し、慶應義塾大学×SDG・ラボアドバイザーの川廷昌弘氏による基調講演や「ウェルビーイングなまちづくり」をテーマにしたパネルディスカッションを行いました。併せて、東北地方のSDGs未来都市12都市による、SDGs達成を目指した共同宣言を行いました。

関連リンク:【市制施行100周年記念】東北SDGs未来都市サミットinこおりやま広域圏を開催しました!(2024年8月10日)

0810東北SDGs未来都市サミット (1)

0810東北SDGs未来都市サミット (2)

8月9日(金曜日)東北SDGs未来都市サミットinこおりやま広域圏「首長会議」

東北地方のSDGs未来都市12都市が将来課題に対する意見交換を行う「東北SDGs未来都市サミットinこおりやま広域圏首長会議」を市民プラザ(ビッグアイ)において、開催しました。

関連リンク:【市制施行100周年記念】東北SDGs未来都市サミットinこおりやま広域圏を開催しました!(2024年8月10日)

0809東北SDGs未来都市サミットinこおりやま広域圏首長会議

8月5日(月曜日)遠藤孝浩様からの寄附

遠藤孝浩様から、郡山市すこやか子育て基金に寄附をいただきました。

0805寄附受納(遠藤孝浩様)

8月4日(日曜日)こおりやま広域圏高校生の学びの場オープニングイベント

中央公民館で開催された、こおりやま広域圏高校生の学びの場オープニングイベントに出席しました。

0804こおりやま広域圏高校生の学びの場オープニングイベント

8月3日(土曜日)ふくやま夏祭り「ふくやま夢花火」オープニングセレモニー

富久山河川敷多目的広場で開催された、ふくやま夏祭り「ふくやま夢花火」オープニングセレモニーに出席しました。

0803ふくやま夢花火オープニングセレモニー

8月3日(土曜日)大槻町原田町内会夏祭り

大槻東地域公民館で開催された、大槻町原田町内会夏祭りに出席しました。

0803大槻町原田町内会夏祭り

8月2日(金曜日)・3日(土曜日)郡山うねめまつり踊り流し

駅前大通りで開催された、郡山うねめまつり踊り流しに参加しました。

0802郡山うねめまつり踊り流し

8月2日(金曜日)公益社団法人福島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会県中支所定時総会

総合福祉センターで開催された、公益社団法人福島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会県中支所定時総会に出席しました。

0802福島県公共嘱託土地家屋調査士協会県中支所定時総会

8月1日(木曜日)うねめ供養祭

山ノ井農村公園で開催された、うねめ供養祭に出席しました。

0801うねめ供養祭

8月1日(木曜日)奈良市親善使節団表敬訪問

第60回郡山うねめまつりの開催に伴い、来郡された、奈良市親善使節団の皆様が、表敬訪問されました。

0801奈良市親善使節団表敬訪問

8月1日(木曜日)「全国高等学校将棋竜王戦」出場に伴う表敬訪問

8月20日から21日にかけて福岡市で開催される「全国高等学校将棋竜王戦」に福島県代表として出場する、あおぞら高等学院郡山キャンパス2年の藤田碧之助様が表敬訪問されました。

0801表敬訪問(将棋全国大会出場報告)

8月1日(木曜日)郡山市農業委員会委員辞令交付式

郡山市農業委員会委員辞令交付式を市役所会議室で開催し、新たに委員に任命された21名の皆様に辞令を交付しました。

0801農業委員会委員辞令交付式・農業委員会総会