ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 郡山市消費生活センター > 点検して不安をあおる手口に注意

本文

点検して不安をあおる手口に注意

ページID:0110902 更新日:2024年5月13日更新 印刷ページ表示
点検商法イラスト

「無料で点検する」という業者の突然の訪問をきっかけとしたトラブルが起きています。

注意しましょう。

相談事例

「近所で工事をしていたらお宅の屋根が剥がれているのが見えた」と言って、自宅に突然見知らぬ業者が訪問してきた。翌日、点検してもらったところ、「このままでは瓦が飛んだり、もっとひどい状態になる」と言われた。「ほかの業者にみてもらう」と言ったが、「今なら安くできる」「早くしたほうが良い」とせかされ、180万円の屋根工事の契約をした。契約書には「一式」とあり、詳細は分からず不信だ。キャンセルしたい。

アドバイス

・突然訪問してきた業者の言葉はうのみにせず、必要のない契約はきっぱりと断りましょう。一度契約すると、他の場所も点検したいと言って、次々と契約させようとしてくる場合もあります。

・工事の必要がある場合は、信頼できる業者に相談しましょう

・突然の訪問で契約した場合、8日以内であればクーリング・オフができる場合があります。