ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 郡山市消費生活センター > 消費生活センター出前講座

本文

消費生活センター出前講座

ページID:0001791 更新日:2024年3月6日更新 印刷ページ表示

郡山市消費生活センターでは、みなさんの生活に役立つテーマの出前講座を実施しています。講座の講師料は無料です。町内会やサークルの学習会、学校の授業などに是非ご活用ください。オンラインでの開催を検討している際はご相談ください。​

消費生活センター出前講座ポスター

専修学校生へ講義を行っている写真高齢者へ講義をしている写真

一般向けテーマ

No.1【消費者トラブル最前線!~事例に学ぶ対処法~】

講師:消費生活センター職員
所要時間:60分から90分程度
実際の相談事例を紹介しながら、あなたの身近にある様々な消費者トラブルと対応につい
て学びます。「契約」「クーリングオフ」「インターネットトラブル」「架空請求」など・・・

No.2【知って得するくらしの知識】

講師:消費生活センター職員
所要時間:60分から90分程度
食品表示、健康食品、いろいろなラベルやマークなどについて学びます。きっと役立つ暮ら
しの情報をお届けします。

No.3【大人のインターネットトラブル予防講座】

講師:消費生活センター職員
所要時間:60分から90分程度
次々と新しい手口でインターネットに関するトラブルが起きています。安全で快適なイン
ターネット利用のためにトラブル事例や対策について学びましょう。

※スマートフォン等端末の具体的な操作方法については取り上げません。

No.4【「エシカル消費」って何だろう?~あなたの買い物が未来を変える~】

講師:消費生活センター職員
所要時間:60分から90分程度
豊かな消費生活の裏側で起こっている環境問題や社会問題について学びます。「SDGs」
「フェアトレード」「児童労働」「エシカル消費」「マイクロプラスチック」など・・

No.5【ゆとりある家計のために~いまからできる節約術~】

講師:福島県金融広報委員会金融広報アドバイザー
所要時間:60分から90分程度
楽しく我が家の家計を点検してみませんか?100年の寿命を想定した人生計画、生活お役立
ち情報や、家計が破たんしないためのポイント、住宅ローン、クレジットカードとの付き合い方も
学べます。

No.6【遺言と成年後見制度~老後の財産を守るために~】

講師:公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポートふくしま支部
所要時間:60分から90分程度
残された方達への意思表示である『遺言』や、判断力が不十分になった時、財産トラブルを未然に防ぐための『成年後見制度』を学べます。

No.7【もったいない!食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそう】

講師:公益社団法人 福島県栄養士会
所要時間:60分から90分程度
大切な食べ物を無駄なく消費し、「食品ロス」を減らして、環境や家計にプラスになるような簡単な工夫をご紹介します!

学校向けテーマ

No.8【きみならどうする?目指せ!せいかつの達人】

講師:消費生活センター職員
所要時間:45分から60分程度
「いい買い物って何?」「契約って何?」「インターネットのトラブルとは?」など、普段の生
活をする上で覚えておきたいことを、実際の相談事例を紹介しながら学びます。

小学校・中学校におすすめ

No.9【お札のヒミツ発見!】

講師:日本銀行福島支店職員
所要時間:45分から60分程度(平日のみ)
普段私達が何気なく使っているお札。虫めがねや紫外線ライトで、お札に施されている技術を確認しましょう。その他、日本銀行の業務内容紹介や模擬1億円の重量体験など、幅広い年齢で学べます。

小学校・中学校におすすめ

No.10【ももの街ゲーム~みんなで学ぼうSDGsとお金のこと~】

講師:福島県金融広報委員会金融広報アドバイザー
所要時間:45分から60分程度
現在注目のSDGsの考え方についてサイコロとカードを使ったグループゲームを通じて学びます。みんなで楽しみながら意見交換をし、理想の街づくりや、地球や未来に配慮した生活、経済のことなどについて考えるきっかけを作ります。

小学校・中学校におすすめ

No.11【大人になる君へ~18歳、成年の心得講座~】

講師:消費生活センター職員
所要時間:60分から90分程度
契約の基礎知識、消費者を守る法律、若者に多い消費者トラブルやインターネットトラブル
事例、いろいろなカードとお金の管理など、若者が大人になるために知って役立つ講座です。

高校・大学等におすすめ

申込み方法

申込書に必要事項をご記入の上、消費生活センターへファックス又は郵送でお申込みください。
申込書は下の「申請書様式」からダウンロードできます。また下の「かんたん電子申請」を利用し申込むこともできます。

  • 申込みは、希望する日の1ヶ月前までにお願いします。
  • 講師派遣料は無料ですが、材料費や会場使用料がかかる場合は申込み団体負担となります。
  • オンライン開催を検討している際はお早めにご相談ください。オンライン開催の際は、申込み団体側で必要な機材や通信ツールをご用意ください。
  • 講座終了後、アンケートの提出をお願いします。
  • 市主催事業による講座や営利を目的とした企業への講師派遣は出来ません。
  • メールでの問合せはこちらanzen-shouhi@city.koriyama.lg.jp

申請書様式

かんたん電子申請はこちらから<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)