ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 郡山市消費生活センター > 「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話に注意

本文

「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話に注意

ページID:0127792 更新日:2025年1月22日更新 印刷ページ表示
不審な電話に注意

​「自宅に総務省をかたる自動音声の電話がかかってきた。2時間後に電話が使えなくなる。オペレーターに繋ぎたい場合は1番を押すようにと流れ、個人情報を伝えてしまったがどうしたらよいか」
「+表示の電話があり、かけなおすと自動音声が流れたため不審だ」
という相談が多く寄せられています。

省庁が個人宅に電話をすることはありません

  • ​身に覚えのない場合は、絶対に連絡しないようにしましょう。
  • +表示の番号は海外からの電話である可能性が高いです。
  • 個人情報は絶対に伝えないようにしましょう。
  • 知らない番号からの着信には慎重に対応しましょう。

 

警察相談窓口 : ♯9110

消費者ホットライン : 188