本文
郡山市内でサポート詐欺が発生しました。
「パソコンがウイルスに感染した」「電子マネーを購入してもらいたい」の言葉は詐欺です。
即答、即応は絶対に避け、市、警察または身近な人に相談してください。
自分にも起こりうることと考え、メディア、市、警察が発信する情報に耳を傾けてください。
パソコン画面にウイルス感染の表示が出たため、画面上の番号に電話した。相手の指示に従い電子マネーで2万円を払いソフトを購入したが、更に2万円要求された。
情報セキュリティ安心相談窓口(IPA:独立行政法人情報処理推進機構)<外部リンク>
電話番号03-5978-7509相談受付時間10時00分~12時00分、13時30分~17時00分(土曜日曜祝日・年末年始は除く)
偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス駆除等を行うなどと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起(消費者庁)<外部リンク>