ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和6年度まちづくりハーモニー受賞者紹介ポータルサイト > 福島県立あぶくま支援学校 農園芸班・清掃班

本文

福島県立あぶくま支援学校 農園芸班・清掃班

11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0099438 更新日:2025年1月29日更新 印刷ページ表示

支援学校の学びを生かした地域貢献・ユニバーサルデザインのまちづくり

農園芸班・清掃班集合写真

2024年、農園芸班は緑ケ丘地区の住民を主な対象とした野菜の販売会「あぶくまFARM マルシェ」を実施し、また清掃班は近隣の緑ケ丘第一小学校の校舎外の窓清掃を実施して、学校の学びを活かした地域貢献活動をしました。

生徒たちの「自分たちの野菜を地域で販売したい」「清掃の技術を地域に活かしたい」という思いに、教員や地域の方々が賛同し実現しました。

ユニバーサルデザインのまちづくりにつながる活動です。

農園芸班

トマトの苗を植えるためにマルチングを張っています あぶくまFARMマルシェに向けてポスターを制作しています 第1回あぶくまFARMマルシェ!準備が整いいよいよ開店します お客様の購入した玉ねぎを袋詰めしています 第2回あぶくまFARMマルシェ!たくさんのお客様に自分たちの取り組みを知っていただけました! 心をこめて作った野菜をこれから販売します!

清掃班

拭く順番を守ることが大切です 窓の汚れを落としています 水滴を残さないように気を付けています 窓の高さに応じて道具を使い分けています 声を掛け合って拭き残しのないように掃除しています 自分の清掃する箇所に責任をもって清掃しています

リンク先

▼ウェブサイト(福島県立あぶくま支援学校)
福島県立あぶくま支援学校Webサイト (fcs.ed.jp)<外部リンク>