ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 2025年3月のフォトメッセージ

本文

2025年3月のフォトメッセージ

ページID:0138944 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

3月29日(土曜日)おおまちてらす開設式典

旧星総合病院跡地の再開発事業として開設された、公益財団法人星総合病院おおまちてらすの開設式典に出席しました。

関連リンク:郡山市大町二丁目地区地域生活拠点型再開発事業

0329おおまちてらす開設式典

3月28日(金曜日)静御前堂例大祭

静御前堂で開催された、静御前堂例大祭に出席しました。

0328静御前例大祭

3月26日(木曜日)郡山商工会議所通常議員総会「懇親会」

郡山ビューホテルアネックスで開催された、郡山商工会議所通常議員総会「懇親会」に出席しました。

0326郡山商工会議所通常議員総会「懇親会」

3月26日(木曜日)郡山市献血功労者市長感謝状贈呈式

中央公民館で、郡山市献血功労者市長感謝状贈呈式を行い、長年にわたり、献血にご協力いただいている皆様に感謝状を贈呈しました。

0326献血功労者感謝状贈呈式

3月26日(木曜日)株式会社鈴畜中央ミート様からの寄附

株式会社鈴畜中央ミート様から、すこやか子育て基金に寄附をいただきました。

0326寄附受納(鈴畜中央ミート様)

3月26日(木曜日)郡山市管工事協同組合様への感謝状贈呈

本市保育施設の修繕奉仕活動を実施し、子育て環境の充実に寄与いただいた、郡山市管工事協同組合様に感謝状を贈呈しました。

0326感謝状贈呈(郡山市管工事協同組合様)

3月25日(水曜日)郡山市音楽連盟様からの寄附

郡山市音楽連盟様から、音楽堂整備基金に寄附をいただきました。

0825寄附受納(音楽連盟様)

3月25日(水曜日)株式会社エディソン様からの寄附

株式会社エディソン様から、きずな基金に寄附をいただきました。

0325寄附受納(エディソン様)

3月25日(水曜日)市長月例記者会見

市役所特別会議室で、市長月例記者会見を行いました。

当日の映像や資料等は、以下のウェブページをご参照ください。

関連リンク:令和7年3月25日/月例(令和7年3月)

0325市長月例記者会見

3月24日(月曜日)郡山市音楽文化振興に係る感謝状贈呈

長きにわたり、ホールコンサートへの支援等を通じて、本市音楽文化の振興に寄与された、一般社団法人100万人のクラシックライブ理事近藤哲様に感謝状を贈呈しました。

0324感謝状贈呈(100万人のクラシックライブ様)

3月24日(月曜日)日本労働組合総連合会福島県連合会郡山地区連合会「2025年春闘要請」申し入れ

日本労働組合総連合会福島県連合会郡山地区連合会様から、「2025年春闘要請」を受領しました。

0324郡山地区連合会「2025春闘要請」の申し入れ

3月21日(金曜日)郡山新事業開発プロジェクト研究最終発表会

河村電器産業株式会社様と事業構想大学院大学様との包括連携協定に基づき、市内で新規事業創出に取り組みたい企業や個人を対象とした、カリキュラムを実施してきました。

カリキュラムを受講した10名の参加者による、最終発表会が開催され、出席しました。

関連リンク:郡山新事業開発プロジェクト研究について

0321郡山新事業開発プロジェクト研究最終発表会

3月21日(金曜日)郡山市固定資産評価審査委員会委員辞令交付式

石井泰子様に郡山市固定資産評価審査委員会委員の辞令を交付しました。

0321固定資産評価審査委員会委員辞令交付式

3月19日(水曜日)郡山トラックセンター青年経営研究会様からの寄附

郡山トラックセンター青年経営研究会様から、交通遺児激励金に寄附をいただきました。

0319寄附受納(郡山トラックセンター青年経営研究会様)

3月19日(水曜日)東山霊園管理事務所建設工事竣工引渡し式

省エネや再生可能エネルギーを利用した創エネによってエネルギー消費量が実質ゼロとなる建物である「ZEB(ゼブ)」の公共施設として、東北で初めて建設された「東山霊園管理事務所」の竣工引渡し式を行いました。

0319東山霊園管理事務所建設工事竣工引渡し式

3月18日(火曜日)新入学児童への交通安全用品等の贈呈式

市役所正庁で開催した、新入学児童への交通安全用品等の贈呈式に出席しました。

下記の団体、企業の皆様からご寄付いただいた黄色いランドセルカバー、黄色い帽子、黄色いワッペンなどを4月から小学1年生になる皆さんにお贈りしました。

【寄附団体、企業(敬称略)】

  • 郡山地区交通安全協会
  • 郡山北地区交通安全協会
  • 明るい社会づくり運動郡山地区協議会
  • 株式会社みずほ銀行
  • 損害保険ジャパン株式会社
  • 第一生命保険株式会社
  • 明治安田生命保険相互会社
  • 株式会社福島放送
  • 株式会社ラジオ福島

0318令和7年度新入学児童への交通安全用品等の贈呈式

0318令和7年度新入学児童への交通安全用品等の贈呈式(2)

3月17日(月曜日)オリジナルフレーム切手「#今どき#乗りどき#磐越東線」贈呈式

日本郵便株式会社東北支社様が、磐越東線のオリジナルフレーム切手「#今どき#乗りどき#磐越東線」を販売したことに伴い、オリジナルフレーム切手を贈呈いただきました。

関連リンク:オリジナルフレーム切手「#今どき#乗りどき#磐越東線」販売開始<外部リンク>

0317オリジナルフレーム切手「#今どき#乗りどき#磐越東線」贈呈式

3月17日(月曜日)公益社団法人郡山法人会青年部会様からの寄附

公益社団法人郡山法人会青年部会様から、すこやか子育て基金に寄附をいただきました。

0317寄附受納(郡山法人青年部会様)

3月16日(日曜日)福島県野球連盟県中支部(郡山野球連盟)総会

総合地方卸売市場で開催された、福島県野球連盟県中支部(郡山野球連盟)総会に出席しました。

0316福島県野球連盟県中支部(郡山野球連盟)総会

3月16日(日曜日)NTT東日本バドミントン教室開会式

帝京安積高等学校で開催された、NTT東日本バドミントン教室開会式に出席しました。

0316NTT東日本バドミントン教室開会式

3月15日(土曜日)郡山市歴史情報博物館開館記念式典

博物館機能と公文書館機能を併せ持つ東北初の施設として、過去と未来をつなぎ、郷土への誇りを育む「知の結節点」となる「郡山市歴史情報博物館」の開館にあたり、記念式典を執り行いました。

関連リンク:郡山市歴史情報博物館

郡山市歴史情報博物館

3月14日(金曜日)事件事故防止をめざす会(郡山北警察署管内)

ホテル華の湯で開催された、事件事故防止をめざす会(郡山北警察署管内)に出席しました。

0314事件事故防止をめざす会(郡山北警察署管内)

3月14日(金曜日)交通・防犯関係団体等との合同懇談会

ベルヴィ郡山館で開催された、交通・防犯関係団体等との合同懇談会に出席しました。

0314交通・防犯関係団体等との合同懇談会

3月14日(金曜日)株式会社ピーエイ様との包括連携協定式

活力ある個性豊かな地域社会の形成と市民サービスの更なる向上に向け、株式会社ピーエイ様と包括連携協定を締結しました。

0314ピーエイとの包括連携協定締結式

3月14日(金曜日)株式会社バイタルネット様との健康増進に関する連携協定締結式

市民の健康寿命の延伸に向けた取組等について、連携・協力するため、株式会社バイタルネット様と、健康増進に関する連携協定を締結しました。

関連リンク:株式会社バイタルネットと連結協定を締結しました。

0314バイタルネットとの健康増進に関する連携協定締結式

3月14日(金曜日)ヨークパーク開店セレモニー

旧イトーヨーカドー郡山店跡にグランドオープンした、ヨークパークの開店セレモニーに出席しました。

0314ヨークパーク郡山開店セレモニー

3月13日(木曜日)郡山市あさかの学園大学卒業式・修了式

けんしん郡山文化センターで、郡山市あさかの学園大学卒業式・修了式が行われ、出席しました。

関連リンク:あさかの学園大学の概要

0313郡山市あさかの学園大学卒業式・修了式

3月13日(木曜日)郡山市次世代ユネスコ協会様からの寄附

郡山市次世代ユネスコ協会様から、市内放課後児童クラブ20施設に図書を寄附いただきました。

0313寄附受納(郡山次世代ユネスコ協会様)

3月13日(木曜日)I&Iグループとの包括連携協定締結式

活力ある個性豊かな地域社会の形成と市民サービスの更なる向上に向け、I&Iグループ様と包括連携協定を締結しました。

0313I&Iグループ様との包括連携協定締結式

3月12日(水曜日)郡山地域クラウド交流会

中央公民館で開催された、郡山地域クラウド交流会に出席しました。

0312郡山地域クラウド交流会

3月12日(水曜日)ユニクロヨークパーク郡山店オープン記念に伴う表敬訪問

ユニクロヨークパーク郡山店が、3月14日にオープンすることに伴い、本市の「鯉に恋する郡山プロジェクト」とコラボした商品の販売を記念し、株式会社ユニクロの皆様が、市長を表敬訪問されました。

0312ユニクロヨークパーク郡山店オープン記念に伴う表敬訪問

3月12日(水曜日)根本正様からの寄附

根本正様から、すこやか子育て基金に寄附をいただきました。

0312寄附受納(根本正様)

3月12日(水曜日)郡山市職員フロンティア賞表彰式

市役所特別会議室で開催された、カイゼン・提案などにより市民サービスの向上や市政の発展に寄与した職員を表彰する「郡山市職員フロンティア賞」の表彰式を行いました。

関連リンク:郡山市職員フロンティア賞

郡山市職員フロンティア賞

0312郡山市職員フロンティア賞表彰式(2)

3月11日(火曜日)東日本大震災追悼復興祈念式

パルセいいざかで開催された、東日本大震災追悼復興祈念式に出席しました。

0311東日本大震災追悼復興祈念式

3月10日(月曜日)消防団等地域活動表彰受賞報告

全国の模範となる消防団及び消防団員の確保に特に力を入れている消防団等を表彰する、消防団等地域活動表彰を受賞した、郡山市消防団の皆様が、市長を表敬訪問されました。

0310消防団等地域活動表彰受賞報告

3月10日(月曜日)郡山地区河川愛護協議会総会

市役所特別会議室で開催された、郡山地区河川愛護協議会総会に出席しました。

0310郡山地区河川愛護協議会総会

3月10日(月曜日)県中環境クリーン協同組合様からの寄附

県中環境クリーン協同組合様から、環境基金に寄附をいただきました。

0310寄附受納(県中環境クリーン協同組合様)

3月10日(月曜日)株式会社日本旅行東北様・認定NPO法人シーエスアールスクエア様からの寄附

株式会社日本旅行東北様及び認定NPO法人シーエスアールスクエア様から、すこやか子育て基金に寄附をいただきました。

0310寄附受納(日本旅行東北様・シーエスアールスクエア様)

3月9日(日曜日)高倉人形浄瑠璃座「人形浄瑠璃発表会」

けんしん郡山文化センターで開催された、高倉人形浄瑠璃座「人形浄瑠璃発表会」に出席しました。

0309高倉人形浄瑠璃「人形浄瑠璃発表会」

3月9日(日曜日)郡山ソフトボール協会定例評議員会

労働福祉会館で開催された、郡山ソフトボール協会定例評議員会に出席しました。

0309郡山ソフトボール協会評議会委員

3月8日(土曜日)ひまわり甲子園2025全国大会開会式

郡山商工会議所で開催された、ひまわり甲子園2025全国大会開会式に出席しました。

0308ひまわり甲子園全国大会開会式

3月8日(土曜日)国際ソロプチミスト郡山「チャリティー茶話会」

KIOKUNOMORI(記憶の森)で開催された、国際ソロプチミスト郡山「チャリティー茶話会」に出席しました。

0308国際ソロプチミスト郡山「チャリティー茶話会」

3月8日(土曜日)社会起業家加速化支援プログラム「インパクトスタートアップスタジオ」成果報告会

こおりやま広域圏内で社会価値と経済価値を両立し、事業創出及び事業成長の加速化を目指すスタートアップ企業を支援する、社会起業家加速化支援プログラム「インパクトスタートアップスタジオ」の成果報告会を、中央公民館で開催し、出席しました。

関連リンク:令和6年度社会起業家加速化支援プログラム「インパクトスタートアップスタジオ」

0308社会企業家加速化支援プログラム成果報告会

3月6日(木曜日)郡山市第二次救急病院協議会定例会・懇親会

郡山ビューホテルで開催された、郡山市第二次救急病院協議会定例会・懇親会に出席しました。

0306郡山市第二次救急病院協議会定例会・懇親会

3月5日(水曜日)郡山酒造協同組合新酒持寄会・懇親会

郡山ビューホテルアネックスで開催された、郡山酒造協同組合新酒持寄会・懇親会に出席しました。

0305郡山酒造協同組合新酒持寄会・懇親会

3月5日(水曜日)郡山市全国大会出場選手壮行会

市役所特別会議室で開催された、郡山市全国大会出場選手壮行会に出席しました。

0305郡山市全国大会出場選手壮行会

3月2日(日曜日)ポラリス保健看護学院卒業式

ポラリス保健看護学院メグレズホールで開催された、ポラリス保健看護学院卒業式に出席しました。

0302ポラリス保健看護学院卒業式

3月1日(土曜日)旭日小綬章受章祝賀会

秋の叙勲において旭日小綬章を受章された、元郡山市議会議長である今村剛司様の受章祝賀会が、郡山ビューホテルアネックスで開催され、出席しました。

祝賀会において、今村剛司様から高齢化社会対策基金に寄附をいただきました。

0301旭日小綬章受賞祝賀会

3月1日(土曜日)「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」オープニングセレモニー

ビッグパレットふくしまで開催された、「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」オープニングセレモニーに出席しました。

0301「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」オープニングセレモニー