本文
湖南浄化センターの見学はこちらのサイトまたは下記の申込書により受け付けております。
なお、日時についてはご希望に添えない場合もございます。
その際は、調整のご連絡を致しますので、連絡方法とご担当者様のお名前は必ずご記入をお願いします。
きたない水がきれいな水になるのは、びせいぶつとおじさんたちのおかげです。
先日は、水のことを色々教えてくれてありがとうございました。ぼくがおもしろかったのは下水道クイズとスクリーンを見たことです。
わたしが一番心に残ったのは、家庭の中で一番よごれをだすところは台所だということです。わたしはトイレだと思っていました。台所は、たくさん油を使ったり、料理の残りを出すからだと思いました。水をよごさないようにど力したいと思いました。
見学時間 平日 午前9時~午後4時(正午から午後1時を除く)
申込受付時間 平日 午前8時30分~午後5時15分(正午から午後1時を除く)
見学に要する時間 約60分~90分
(1)郵送で見学申込書をお送りいただく
(2)下記の電話番号(下水道保全課)にお電話を頂く
(3)下記のファックス番号に見学申込書をお送り頂く
(4)下記のメールアドレスに見学申込書をお送り頂く
のいずれかの方法で申請いただき、オンライン申請サービスの申請をお願いします。
スマート申請システム<外部リンク>(登録が必要となります。)
下水道保全課
〒963-8016
福島県郡山市豊田町1-4
電話番号:024-932-7663
ファクス番号:024-939-5820
見学の際には、必ず上履きをご持参ください。
都合により見学を受け入れ出来ない場合もございますので、あらかじめご了承ください。