ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市民提案制度~みなさんの声~

本文

みなさんの声

ページID:0017749 更新日:2025年5月13日更新 印刷ページ表示

ご提案・ご意見をお寄せください

提案制度の案内

 郡山市では、まちづくりの主役である市民の皆さんの声を市政に生かすため、ご提案・ご意見を受け付けています。ご提案・ご意見について、該当する項目をクリックしてお寄せください。

 過去の投稿と回答はこちらからご覧ください。

 2025年度の「資源とごみの収集カレンダー」に関しては表示内容を見直していますのでこちらをご覧ください。

 信号機や道路標識の設置等の交通規制については、福島県公安委員会が管理していますので、ご要望は最寄りの警察署へお問い合わせください。
 ・郡山警察署  電話番号:024-922-2800
 ・郡山北警察署 電話番号:024-991-0110 

 記載は任意ですが、直接の回答、またはウェブサイト上での回答を希望される方は、必ず氏名と連絡先(電話番号、メールアドレス)の記入をお願いいたします。また、匿名や連絡先の記載がない場合でも公表に同意いただける場合はウェブサイト上で回答を公開する場合があります。なお、本市ウェブサイトの考え方については、こちらのページをご覧ください。(氏名、住所などの個人情報は、投稿された方への内容確認や回答以外には利用いたしません。)

 投稿(入力フォーム)はここから<外部リンク>

※入力フォームが表示されます。入力開始から1時間を過ぎますと送信できなくなりますので、ご注意ください。

 また、回答にはおおむね2週間程度お時間をいただきますが、投稿内容や担当課の事務の状況によっては更に日数がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

※道路の破損、公園遊具の破損、防犯灯の故障などに関することにつきましては、「ココナビこおりやま」での情報提供にご協力ください。
 国道及び県道の道路の破損等については、下記連絡先にご連絡ください。
 ・国道…郡山国道事務所 調査課 電話:024-946-8164 
 ・県道…福島県県中建設事務所 管理課 電話番号:024-935-1456

 

※市政に関係のないもの、特定の個人や団体を誹謗中傷するもの、営利的なものなどについては、対応しかねますので、ご了承ください。

 

その他の投稿方法について

投稿用紙による投稿

 本庁舎、西庁舎、各行政センター、郡山市民サービスセンターで投稿を受け付けています。

投稿用紙 [Wordファイル/431KB]

投稿用紙 [PDFファイル/490KB]

ファックスによる投稿

 ファックスによる投稿を受け付けています。

・市民の声送ろうファックス:0120-435106

 

寄せられたご提案と対応状況

 過去の投稿と回答はこちらからご覧ください。

 

 お寄せいただいたご提案・ご意見とそれに対する市の考え方について、個人情報を除き、ウェブサイトに掲載し、広く皆さまにお知らせいたします。

 ただし、下記に該当する場合は掲載しておりませんので、ご了承ください。

1 本人が公表を希望しないもの

2 特定の個人または特定の団体その他の個人情報に関するもの

3 個人または団体が特定できるもの

4 誹謗中傷に当たるもの

5 営利的、政治的または宗教的性格のもの

6 公序良俗に反するもの

7 内容が特殊であり、誤解を生ずるおそれがあるもの

 

なお、同内容の投稿が多数ある場合には、代表的な投稿と回答のみ公表いたします。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)