ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民・NPO活動推進課 > 町内会活動に係る各種助成等

本文

町内会活動に係る各種助成等

ページID:0004950 更新日:2023年7月28日更新 印刷ページ表示

公的機関が行う助成制度等

以下の助成制度等は、町内会活動ハンドブックでもご紹介しています。併せてご参照ください。

町内会活動ハンドブックはこちらからご覧ください。

集会所への助成

集会所のピクトグラム

集会所整備費補助金、集会所敷借地料補助金、集会所借家料補助金があります。

ひとまちづくり活動支援事業

市民活動に取り組む老若男女

市民活動団体などが行う、市民生活の向上や地域の活性化に貢献する継続性のある公益的活動及び当該活動を展開していく中で必要となる専門的知識や手法等を習得するための人材育成活動に対し支援します。

団体等が初めて取り組む活動や、今後の活動を拡充する場合など、その経費の一部を補助します。

まちづくり活動保険

活動中にケガをした人のイメージ

市民の皆さんが、安心して町内会活動やボランティア活動などの市民公益活動を行えるよう、市民公益活動中の傷害事故や他人に対する賠償責任事故を総合的に補償する保険を導入しています。

福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)

地域づくりに積極的に取り組んでいる団体で、地方振興局長が定める採択方針に合致する事業に対して、福島県が補助する助成制度です。市では、この助成制度の申込受付窓口として、県との調整や団体の活動相談・協力の役割を担っています。

コミュニティ助成事業<外部リンク>

一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの普及広報事業費として受け入れる受託事業収入(宝くじの収益金)を財源として、コミュニティ組織(自治会・町内会等又はコミュニティ組織の連合体)が行う事業に助成を行っています。

私道整備の補助制度

道路のイメージ画像

日常生活で身近に利用している私道を地元の方々が自主的に整備する場合、整備費用の一部を市が補助金として交付する制度です。

郡山地区河川愛護協議会

河川愛護のイメージ

市内各地の河川愛護団体が互いに連携を保ちつつ、広く地域住民の河川愛護の気運を高め、美化清掃等の活動により良好な河川環境の保全に寄与することを目的とした「郡山地区河川愛護協議会」があります。市では、河川愛護団体に対し、毎年助成金を交付しています。

郡山市公園愛護協力会

公園愛護活動のイメージ

市民の皆さんが公園や緑地を快適に利用できるよう、行政と町内会又は公園周辺の地域住民が協力して、公園の維持管理や愛護精神の普及を図ることを目的に結成されている団体です。市では、この公園愛護協力会に対し、毎年、報償金を支給しています。

除草・清掃等のごみ収集

ゴミ箱のピクトグラム

公園の除草・清掃等の地域活動により発生した刈草やごみ等については、公園緑地課(電話番号 024-924-2361)で回収を行います。ごみ袋にまとめた上、公園内の入口付近等の回収しやすい場所へ集積し、公園名・ごみ袋の数を御連絡ください。

また、ごみ袋は、公園緑地課で公園愛護協力会や町内会等の関係団体に配付しています。

民間団体が行う助成制度等

市民活動サポートセンターを利用するがくとくん・おんぷちゃん

郡山市市民活動サポートセンターで情報提供しています。詳しくは、以下のウェブページをご覧ください。

助成金・活動支援<外部リンク>