本文
採用職種 | 採用予定人数 | 職務内容 |
---|---|---|
一般事務 | 1名 | 市長部局における鳥獣対策に係る業務に従事します。 |
2 申込受付期間
令和7年9月5日(金曜日)から令和7年9月17日(水曜日)まで
3 任用期間(予定)
令和7年11月1日から令和8年3月31日まで
※採用された日から5年以内の範囲内で任期を延長する場合があります。
4 受験資格
各受験資格については受験案内をご確認ください。
※任用資格を取得できなかった場合や任用資格に係る証明ができない場合は、採用されません。
ただし、次のいずれかに該当する者は、上記の要件を満たしていても受験できません。
・日本の国籍を有しない方
・拘禁刑(令和7(2025)年5月31日以前「禁固」)以上の刑に処せられ、その執行を終わる
まで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
・国・県等にて懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊
することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
5 受験案内
6 提出書類
採用職種 | 採用予定人数 | 職務内容 |
---|---|---|
保健師 | 1名 | 保健所における保健指導等に係る業務に従事します。 |
2 申込受付期間
令和7年9月4日(木曜日)から令和7年9月22日(月曜日)まで
3 任用期間(予定)
令和7年11月1日から令和9年3月31日まで
※育児休業の取得時期等によって、任用期間が前後する可能性があります。また、任期更新の可能性があります。
4 受験資格
各受験資格については受験案内をご確認ください。
※任用資格を取得できなかった場合や任用資格に係る証明ができない場合は、採用されません。
ただし、次のいずれかに該当する者は、上記の要件を満たしていても受験できません。
・日本の国籍を有しない方
・拘禁刑(令和7(2025)年5月31日以前「禁固」)以上の刑に処せられ、その執行を終わる
まで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
・国・県等にて懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊
することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
5 受験案内
6 提出書類
産前産後休暇代替任期付職員・育児休業代替任期付職員(一般事務)は令和7年9月1日付で募集終了になりました。