ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

開成山地区体育施設整備事業

3 すべての人に健康と福祉を17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0018565 更新日:2025年3月28日更新 印刷ページ表示

開成山地区体育施設整備事業

本市スポーツ施設の中核的位置付けとなる「郡山総合体育館」「開成山陸上競技場」「開成山野球場」「開成山弓道場」の4施設(以下「開成山地区体育施設」)について、開成山エリアの優位性を活かした魅力アップと民間活力を取り入れた機能向上を目指し、開成山地区体育施設の整備を進めます。

 

お知らせ(関連情報)

本事業に関連のある情報を掲載します。

NEW!!開成山地区体育施設有料駐車場の供用開始について(令和7年3月28日更新)

開成山地区体育施設のグランドオープンについて(令和7年2月1日)

ペデストリアンデッキ設置工事等に伴う交通規制について(令和7年1月16日)

郡山ヒロセ開成山陸上競技場補助競技場ナイター照明設備の使用開始について(令和6年12月17日)

改修工事期間中の休館等スケジュールの変更について(令和6年11月1日)

バスベイ・ペデストリアンデッキ設置工事に伴う交通規制について(令和6年10月24日)

開成山弓道場改修工事に伴う利用制限について(令和6年10月1日)

ヨーク開成山スタジアム改修工事に伴う屋内練習場の利用について(令和6年8月27日)

郡山ヒロセ開成山陸上競技場補助競技場の供用開始について(令和6年7月18日)

指定管理者(PFI事業者)による管理運営の開始について(令和6年4月1日)

改修工事期間中の休館等スケジュールの変更について(令和6年4月1日)

宝来屋 郡山総合体育館事務所の一時移転について(令和6年3月1日)

工事説明会の開催について(令和6年1月17日)

駐車場の有料化及び一時閉鎖について(開成山地区体育施設・ミューカルがくと館)(令和5年12月28日)

改修工事の開始及び工事事務所の設置について(令和5年9月5日)

PFI事業の特定事業契約締結について(令和5年3月17日)

「開成山地区体育施設整備事業」の事業者公募について

​​

開成山地区体育施設有料駐車場の供用開始について(令和7年3月28日更新)

開成山地区体育施設整備事業に伴う改修工事により閉鎖中であった開成山地区有料駐車場が2025年4月1日より供用開始します。

開成山地区有料駐車場MAP

体育施設駐車場について

 
駐車場名称 駐車台数 供用開始日
合計台数 内訳
普通車  障がい者 大型車
郡山総合体育館第一駐車場 123台 117台 6台 2025(令和7)年4月1日
郡山総合体育館第二駐車場 30台 30台 0台
開成山陸上競技場北側駐車場 174台 171台 3台
開成山陸上競技場東側駐車場 159台 155台 2台 2台
開成山屋内水泳場東側駐車場 44台 42台 2台 2024(令和6)年4月1日
  • 各種大会やプロスポーツチーム等の公式戦、その他イベント開催時は、周辺道路の混雑が予想されるため、来館・来場される際は公共交通機関をご利用いただくなど混雑緩和にご協力ください。
  • 大会やイベント開催時に大型バスで来館・来場する際の駐停車位置については、事前に各施設へお問合せください。
  • ミューカルがくと館利用者は、開成山陸上競技場東側駐車場をご利用ください。

駐車場利用料金

 
区分 入庫後2時間まで 入庫から2時間以降(30分毎) 1日の最大料金(0時から24時まで)
普通車 無料 100円 1,000円
中型車・大型車 無料 300円 3,000円
  • 駐車場入場可能時間は午前5時から午後10時までとなります(出庫は24時間可能です)。
  • 1日の最大料金は24時でリセットとなります。
  • 準中型車でも高さ2,500mm以上の車両は、大型車・中型車扱いとなります。

 

駐車料金の免除

次のいずれかに該当する場合は、駐車料金の免除手続きをすることで、入場から2時間経過後の駐車料金が免除となります。

1.障がい者手帳の交付を受けている方・介護のために同伴する方

  • 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は、対象施設の窓口に手帳を提示して申し出てください。
  • 次の障がい者の場合は、介護のために同伴する方(1人に限る)も無料になります。
    (1) 身体障害者手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が第1種の方
    (2) 療育手帳をお持ちの方
    (3) 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が1級の方

2.施設使用料の免除の適用を受ける方・主催団体の関係者等

  • 対象施設(※)の施設使用料の免除を受けている場合は、使用する施設の免除を受けていること証する書類等を提示し施設の職員が確認することで、駐車料金が免除となります。
  • 市の主催・共催、後援を受けた大会の役員・審判・選手及び講座・教室等の講師・参加者等については免除対象となります。
  • 大会やイベント等の一般観客は免除対象にはなりません。
 
対象施設
(1)宝来屋 ボンズアリーナ
(2)郡山ヒロセ開成山陸上競技場(補助競技場を含む)
(3)ヨーク開成山スタジアム
(4)開成山弓道場
(5)ミューカルがくと館
(6)こおりやま文学の森資料館
 

3.市役所利用者

 市役所利用者・ニコニコこども館利用者で開成山地区体育施設有料駐車場を利用した場合、市役所駐車場と同様、駐車場利用料金が免除となります。

 免除手続きは市役所本庁舎受付・ニコニコこども館又は警備室で認証処理を行います。

 詳しくは「市役所駐車場について」をご確認ください。

 

開成山地区体育施設のグランドオープンについて(令和7年2月1日更新)

PFI手法による民間活力を用いた改修整備工事を2023年度から実施しておりました開成山地区体育施設が、装いも新たに2025年4月12日にグランドオープンします。

当日はグランドオープンを記念し、宝来屋 ボンズアリーナでオープニングセレモニーを開催します。

セレモニーでは記念式典のほか、B2リーグ公式戦「福島ファイヤーボンズvsアルティーリ千葉」の記念試合が開催されるなど、新たに生まれ変わる開成山地区体育施設のグランドオープンに華を添えます。

本市のスポーツ拠点として、ますます魅力的な施設となる開成山地区体育施設にどうぞご期待ください。

このほか、郡山ヒロセ開成山陸上競技場やヨーク開成山スタジアムでもオープニングイベントを開催予定です。

オープニングセレモニー

1.記念式典

 日時:2025年4月12日(土曜日) 13時20分から

 場所:宝来屋 ボンズアリーナ(郡山総合体育館)

 内容:主催者挨拶、来賓挨拶、テープカット

2.記念試合

 日時:2025年4月12日(土曜日) 15時10分から

 場所:宝来屋 ボンズアリーナ(郡山総合体育館)

 内容:福島ファイヤーボンズvsアルティーリ千葉(B2リーグ公式戦)

 備考:チケット販売は福島ファイヤーボンズ公式サイトをご確認ください。

オープニングイベント

ヨーク開成山スタジアム

 2025年4月13日(日曜日) ジャイアンツアカデミー野球教室

​郡山ヒロセ開成山陸上競技場

 2025年4月19日(土曜日) 「二代目山の神」柏原竜二氏によるランニングクリニック

体育施設共通イベント

 2025年4月12日(土曜日)から5月11日(日曜日)まで 体育施設周遊スタンプラリー

 

このほか、各体育施設の無料開放期間など各種イベントを予定しております。

問合せ先

 オープニングセレモニーやイベントの詳細は、宝来屋 ボンズアリーナ(開成山クロスフィールド郡山 電話:024-934-1500)へお問合せください。

 

共同記者会見の開催

2025年1月31日(金曜日)にヨーク開成山スタジアム会議室において、郡山市(施設設置者)と開成山クロスフィールド郡山株式会社(PFI事業者)の記者会見を開催しました。

記者会見資料を公表しますのでご覧ください。

グランドオープン共同記者会見資料 [PDFファイル/4.91MB]

 

 

ペデストリアンデッキ設置工事等に伴う交通規制について(令和7年1月16日更新)

開成山地区体育施設整備事業のペデストリアンデッキ設置工事及びバスベイ設置工事に伴い、宝来屋 郡山総合体育館前の内環状線(市道荒井八山田線)において、令和7年1月24日から3月31日までの期間、全面通行止め・対面通行規制・車線規制などの交通規制をいたします。また、期間中は高さ制限により、高さ3.8メートルを超える車両の通行ができません。

市民の皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ペデ・バスベイ交通規制概要

交通規制の概要 [PDFファイル/591KB]

 

対面交通規制A対面交通規制B通行規制

対面交通規制A(南行片側2車線通行規制) [PDFファイル/264KB]

対面交通規制B(北行片側2車線通行規制) [PDFファイル/317KB]

通行規制(南行片側1車線規制) [PDFファイル/915KB]

 

 

郡山ヒロセ開成山陸上競技場補助競技場ナイター照明設備の使用開始について(令和6年12月17日更新)

令和6年7月20日(土曜日)にリニューアルオープンしました郡山ヒロセ開成山陸上競技場補助競技場のナイター照明設備について、ヨーク開成山スタジアムの電源改修工事完了に伴い、令和6年12月17日(火曜日)より使用することが可能となりましたので、ぜひご利用ください。

郡山ヒロセ開成山陸上競技場 補助競技場概要
供用開始 令和6年7月20日(土曜日) ※ナイター照明設備 令和6年12月17日(火曜日)供用開始
主な改修内容 全天候型ウレタン舗装・インフィールド人工芝・ナイター照明新設 等
利用料金 無料(貸切利用時は有料)
ナイター点灯時間 日没10分前から午後9時まで
利用上の注意 補助競技場利用についてのお願い [PDFファイル/250KB]
その他

お車でお越しの際は、近隣の公共施設駐車場や民間駐車場をご利用ください。
※郡山しんきん開成山プール駐車場及び市役所駐車場は各施設の利用者が優先となりますので、混雑時の利用はご遠慮ください。

 

バスベイ・ペデストリアンデッキ設置工事に伴う交通規制について(令和6年10月24日更新)

バスベイ・ペデストリアンデッキ設置工事に伴う作業帯設置により、内環状線(市道荒井八山田線)の車線規制を実施します。

規制によりご不便をおかけいたしますがご協力のほどよろしくお願いいたします。

バスベイ設置工事に伴う交通規制 [PDFファイル/3.24MB]

市道名 施工箇所 規制期間 規制内容

荒井八山田線(内環状線)

開成一丁目地内

豊田町地内

2024年10月中旬~2024年11月下旬

 バスベイ設置工事(西側) 

・2025年1月上旬~2025年3月下旬

 ペデストリアンデッキ工事・バスベイ設置工事(東側)

工事用作業帯設置に伴う車線規制

 

開成山弓道場改修工事に伴う利用制限について(令和6年10月1日)

開成山地区体育施設整備事業に伴う開成山弓道場改修工事により、施設内の各種設備工事を実施するため一部利用制限をする場合がございます。

工事期間中における施設利用等については、郡山総合体育館管理事務所(開成山野球場内)にお問合せください。

利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

(お問合せ)郡山総合体育館管理事務所(開成山野球場内) TEL024-934-1500

開成山弓道場改修工事に伴う利用制限 [PDFファイル/1.43MB]

施設名 施工箇所 主な工事内容 工事期間
開成山弓道場 2階会議室等 空調機器取付工事 令和6年10月1日(火曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
遠的場 外構工事(電気関係) 令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月18日(金曜日)まで
1・2階階段室 照明更新工事 令和6年10月7日(月曜日)から令和6年10月22日(火曜日)まで
1・2階トイレ トイレ改修工事

令和6年12月2日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで

※工事期間中は施設内のトイレが使用できないため開成山野球場屋外トイレをご利用ください。

遠的場 空調配管工事 令和6年12月2日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
全館 電気工事 令和6年12月4日(水曜日)から令和6年12月6日(金曜日)まで
近的場 照明更新工事 令和7年1月13日(月曜日)から令和7年1月24日(金曜日)まで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーク開成山スタジアム改修工事に伴う屋内練習場の利用について(令和6年8月27日)

開成山地区体育施設整備事業に伴うヨーク開成山スタジアムの改修工事により、屋内練習場(1塁側・3塁側)の各種設備工事を実施するため利用することができなくなります。

利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 
施設名 施工箇所 主な工事内容 工事期間

ヨーク開成山スタジアム

屋内練習場

(1塁側・3塁側)

・照明器具の更新

・電気配線の新設

令和6年8月30日(金曜日)から令和6年11月30日(土曜日まで)

※工事期間中は屋内練習場(1塁側・3塁側)の 利用ができません。

 

 

郡山ヒロセ開成山陸上競技場補助競技場の供用開始について(令和6年7月18日)

民間活力を取り入れたPFI手法により開成山地区体育施設整備事業として令和5年10月に着工いたしました郡山ヒロセ開成山陸上競技場補助競技場が、令和6年7月20日(土曜日)にリニューアルオープンします。

補助競技場は、今回の改修工事により施設全体の機能向上が図られており、市民の皆様が誰でも自由に無料(貸切利用の場合は有料)でご利用いただくことができます。

改修工事期間中はご不便をおかけいたしましたが、新たに整備された補助競技場をぜひご利用ください。

なお、宝来屋 郡山総合体育館、郡山ヒロセ開成山陸上競技場、ヨーク開成山スタジアム、開成山弓道場は、当初の予定通り2025年4月のリニューアルオープンに向け、施設の魅力向上を目指した改修工事を進めております。

補助競技場補助競技場補助競技場

エリア図

郡山ヒロセ開成山陸上競技場 補助競技場概要
供用開始 令和6年7月20日(土曜日)
主な改修内容 全天候型ウレタン舗装・インフィールド人工芝・ナイター照明新設 等
利用料金 無料(貸切利用時は有料)
使用上の注意 補助競技場利用についてのお願い [PDFファイル/250KB]
その他 ナイター照明は、ヨーク開成山スタジアムの電源改修工事が完了した後の供用開始(2025年1月以降)となります。

 

指定管理者(PFI事業者)による管理運営の開始について

令和6年4月1日より、開成山地区体育施設整備事業(PFI事業)の事業者である開成山クロスフィールド郡山株式会社による管理・運営がスタートします。

宝来屋 郡山総合体育館及び郡山ヒロセ開成山陸上競技場(補助陸上競技場を含む)は改修工事のため休館中ですが、ヨーク開成山スタジアム及び開成山弓道場は、一部利用を制限して営業しております。

利用に関するお問合せは郡山総合体育館窓口(電話番号:024-934-1500)へお願いします。

また、宝来屋 郡山総合体育館が指定管理者制度へ移行したことにより、市の管理施設であるふるさとの森スポーツパーク〔各施設〕や各地域スポーツ広場の利用については各施設にお問合わせください。

・ふるさとの森スポーツパーク〔各施設〕:ふるさと森スポーツパーク体育館(電話番号:024-955-5229)

・各地域スポーツ広場:各地域公民館・スポーツ振興課

開成山地区体育施設及び東部地区スポーツ施設について

 

宝来屋 郡山総合体育館事務所の一時移転について

令和6年3月1日より宝来屋 郡山総合体育館の改修工事が始まります。

工事期間中は休館となるため、下記のとおり一時的に事務所を移転いたします。

皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 
移転期間 令和6年3月1日から令和7年3月31日まで
移転先 ヨーク開成山スタジアム会議室
連絡先 024-934-1500

宝来屋 郡山総合体育館事務所の一時移転について [PDFファイル/483KB]

 

 

工事説明会の開催について

近隣住民の皆様を対象に、令和6年1月15日に工事説明会を開催いたしました。

説明会資料については、下記よりご覧いただけます。

開成山地区体育施設整備事業工事説明会資料 [PDFファイル/3.64MB]

 

駐車場の有料化及び一時閉鎖について(開成山地区体育施設・ミューカルがくと館)

 駐車場の適正利用や受益者負担による施設管理のため、令和6年4月1日から、開成山地区体育施設及びミューカルがくと館の駐車場を有料化いたします。(詳細は下記リンクからご確認ください。)

 市民の皆様、施設利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

 駐車場の有料化及び一時閉鎖について(開成山地区体育施設・ミューカルがくと館)

 

改修工事期間中の休館等スケジュールの変更について(令和6年11月1日更新)

 開成山地区体育施設整備事業の改修工事期間中における施設休館等スケジュールが変更となる予定ですのでお知らせします。​

 なお、公表スケジュールについては、工事の進捗状況等により変更となる場合(随時更新)がありますので予めご了承ください。

 

 市民の皆様、施設利用者の皆様、各種競技大会等の主催者様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。 

 

 開成山地区体育施設整備・休館等スケジュール(令和6年11月1日現在) [PDFファイル/827KB]

改修工事の開始及び工事事務所の設置について

 開成山陸上競技場補助競技場の改修工事が2023(令和5)年10月に着工します。

 また、郡山総合運動場駐車場に工事事務所を設置するため、駐車場の一部をご利用いただくことができません。

 市民の皆様、施設利用者の皆様、各種競技大会等の主催者様等にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

 ・工事事務所設置期間 2023(令和5)年9月11日から2025(令和7)年3月31日まで

  ※工事事務所設置工事の準備として2023(令和5)年9月9日からカラーコーン等によりエリア表示を行いますので、当該エリアへの駐車はご遠慮願います。

 改修工事の開始・工事事務所の設置について [PDFファイル/1.95MB]

 

PFI事業の特定事業契約締結について

 令和5年2月8日に事業仮契約を締結した開成山地区体育施設整備事業について、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号。以下、「PFI法」という。)第12条の規定に基づき、令和5年郡山市議会3月定例会において、契約締結に関する議案の議決を経て、令和5年3月6日に本契約として成立しました。

 締結した事業契約の内容について、PFI法第15条第3項の規定により、事業契約の内容を公表します。

 事業契約の公表 [PDFファイル/277KB]

 

 

 

関連リンク

 

郡山市開成山体育施設PFI事業者等選定審議会の概要

郡山市スポーツキャンプ施設ガイド

PPP(官民連携ポータル)へのリンク(郡山市ウェブサイト内)

都市再生整備計画(開成山地区(第2期))

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)