本文
6 安全な水とトイレを世界中に

すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
幸い日本の多くの地域では生活のための安全な水を確保できており、ほとんどすべての家屋にはトイレがきちんと設置されていますが、水の効率的な利用、リサイクルにはまだまだ改善の余地があります。
また下水道施設については改善の余地がある地域が残っています。家庭排水、工場排水が生態系へ負の影響を与えないよう、汚水処理、不法投棄・廃棄の防止、有害化学物質の流入防止に対する制度の充実が求められています。また山地・森林・湿地・河川・帯水層・湖沼などの生態系の保護、回復も大切な活動です。
イベント
- 2025年2月17日更新令和6年度上下水道局消防訓練を実施しました
- 2024年10月30日更新「猪苗代湖クリーンアクション2024vol.4」ヨシ刈りボランティア活動に参加しました
- 2024年8月30日更新市制施行100周年記念事業 上下水道施設周遊バスツアーを実施しました
- 2024年6月13日更新令和6年度水源地清掃プロジェクトを実施しました
- 2024年6月6日更新職員による水源地清掃(令和6年度)を行いました
- 2024年6月1日更新水道週間ポスター展(令和6年度)
- 2024年4月16日更新上下水道局の水環境保全活動状況
- 2023年8月31日更新令和5年度「猪苗代湖の水を守りたいツアー」を実施しました
- 2023年6月3日更新水道週間ポスター展(令和5年度)
- 2023年3月24日更新マンホールカード配布
募集情報
- 2025年3月21日更新水道週間「2025水源地清掃プロジェクト」参加者募集!
- 2024年6月6日更新「河内配水場流量調整弁更新等工事(小水力発電設備導入)」に係る公募型プロポーザルの審査結果について
申請・届出
- 2025年2月28日更新下水道排水施設業務のオンライン申請受付開始について
- 2025年1月6日更新浄化槽に関するオンライン申請を開始します
- 2024年12月1日更新インターネットによる水道のお申し込み
- 2023年7月13日更新福島県猪苗代湖及び裏磐梯湖沼群の水環境の保全に関する条例
- 2023年7月13日更新福島県生活環境の保全等に関する条例
- 2023年7月13日更新特定工場における公害防止組織の整備に関する法律
- 2023年7月13日更新ダイオキシン類対策特別措置法
- 2023年7月13日更新振動規制法
- 2023年7月13日更新騒音規制法
- 2023年7月13日更新土壌汚染対策法
- 2023年7月13日更新大気汚染防止法
- 2023年7月12日更新水質汚濁防止法
- 2021年12月2日更新集合住宅等の各戸検針・料金徴収取扱の申請について
施策・計画
- 2025年3月10日更新上下水道局の課名等変更(令和7年4月1日から)
- 2025年3月6日更新郡山市上下水道ビジョン2.0(案)に係るパブリックコメント手続き(意見公募手続き)の実施結果について
- 2025年2月25日更新上下水道の広報紙・パンフレット
- 2025年2月18日更新下水道管路の緊急点検を実施しました
- 2024年8月1日更新令和6年郡山市上下水道事業経営審議会諮問(令和6年5月27日)
- 2024年8月1日更新令和6年第1回郡山市上下水道事業経営審議会(令和6年5月27日開催)
- 2024年2月19日更新令和6年郡山市上下水道事業経営審議会答申(令和6年2月6日)
- 2024年2月9日更新令和6年第8回郡山市上下水道事業経営審議会(令和6年1月30日書面開催)
- 2023年11月24日更新上下水道局お客様サービス課所管の要綱・要領等
- 2023年6月20日更新第6回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第5回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第4回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第3回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第2回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第1回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新郡山市下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口
- 2023年6月20日更新マンガ下水道~生活排水の汚れとは~
- 2023年6月20日更新郡山市簡易水道料金審議会が答申を行いました
- 2023年6月20日更新郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月15日更新令和5年郡山市上下水道事業経営審議会中間答申(令和5年1月13日)
- 2023年6月15日更新令和4年郡山市上下水道事業経営審議会諮問(令和4年5月16日)
- 2023年6月15日更新令和4年第4回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年12月26日書面開催)
- 2023年6月15日更新令和4年第2回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年8月9日開催)
- 2023年6月15日更新令和4年第1回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年5月16日開催)
- 2023年4月1日更新浄化槽処理促進区域の指定について
- 2022年4月1日更新令和3年郡山市上下水道事業経営審議会答申(令和3年11月11日)
- 2022年4月1日更新令和3年第11回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年10月29日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第10回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年10月7日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第9回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年8月4日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第8回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年6月2日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第6回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年3月18日書面開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第7回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年4月26日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年郡山市上下水道事業経営審議会中間答申(令和2年10月30日)
- 2022年4月1日更新令和3年第5回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年2月2日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第4回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年10月19日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第3回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年9月18日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第2回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年7月10日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第1回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年4月22日書面開催)
- 2022年4月1日更新令和2年郡山市上下水道事業経営審議会諮問(令和2年4月21日)
関連リンク
- 2024年9月6日更新ダウンロード一覧(浄化槽関連文書)
よくある質問
- 2025年1月28日更新郡山市浄化槽保守点検業者一覧
- 2024年7月3日更新浄水場を見学される方へ
- 2023年7月18日更新水道料金の使い道(マンガ)
- 2023年7月4日更新水道料金の計算方法について
- 2023年4月1日更新問合せ先一覧
- 2021年12月2日更新宅地内の排水設備、公共ます、道路雨水ますが詰まりました。どうしたらいいですか?
助成・支援
- 2023年2月20日更新特定環境保全公共下水道接続補助金交付制度の概要について
- 2021年12月2日更新浄化槽設置費補助制度の概要について
- 2021年12月2日更新水洗便所改造資金融資あっせん制度の概要について
- 2021年12月2日更新令和3年2月13日福島県沖地震で所有建物が半壊以上の被害を受け下水道受益者負担金等の納付が困難な方への徴収猶予について
その他
- 2025年3月25日更新水道水の放射性物質モニタリング検査結果
- 2025年3月24日更新水道水の水質検査計画
- 2025年3月24日更新郡山市上下水道事業経営審議会
- 2025年3月18日更新「公共下水道整備事業(富田東地区・御前南第二地区)」について
- 2025年3月14日更新社会資本総合整備計画(下水道事業)
- 2025年3月7日更新ラムサール条約第15回締約国会議参加に係るコーディネート業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2025年2月19日更新令和6年第3回郡山市上下水道事業経営審議会(令和6年12月23日開催)
- 2025年2月18日更新水道水の水質検査結果について
- 2025年2月18日更新水道水の水質検査結果について
- 2025年2月18日更新令和7年4月1日より「水道料金・下水道使用料のお知らせ」(検針票)が変わります
- 2025年2月3日更新市内主要河川における有機フッ素化合物「PFOS及びPFOA」の調査結果
- 2024年12月25日更新猪苗代湖を世界へ ~ラムサール条約登録湿地「猪苗代湖」へ~
- 2024年12月11日更新令和6年第2回郡山市上下水道事業経営審議会(令和6年8月8日開催)
- 2024年11月27日更新上下水道事業年報
- 2024年9月26日更新水道水中のPFOS及びPFOAの水質検査結果について
- 2024年9月25日更新猪苗代湖の環境保全に関する取り組み
- 2024年6月7日更新きれいな水へのかえりみちウェブツアー
- 2024年4月1日更新「河内配水場流量調整弁更新等工事(小水力発電設備導入)」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2024年4月1日更新郡山市下水道事業の沿革
- 2024年3月1日更新下水道整備予定区域のお知らせ
- 2024年2月8日更新公共用水域(河川・湖沼等)の放射性物質モニタリングについて
- 2024年1月19日更新令和5年第7回郡山市上下水道事業経営審議会(令和5年11月20日開催)
- 2023年11月30日更新水道事業ガイドラインに基づく業務指標(PI)
- 2023年11月14日更新令和5年第6回郡山市上下水道事業経営審議会(令和5年9月6日開催)
- 2023年9月11日更新「堀口・熱海浄水場監視制御設備更新工事」に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- 2023年8月1日更新下水道管(汚水管)の情報がウェブサイトで閲覧可能になりました
- 2023年8月1日更新下水道管の埋設情報について
- 2023年7月31日更新令和5年第5回郡山市上下水道事業経営審議会(令和5年5月29日開催)
- 2023年6月22日更新郡山市下水道事業経営戦略の策定について
- 2023年6月20日更新下水処理をグリーン化!「ロハスの花壇」実証実験
- 2023年6月20日更新郡山市上下水道ビジョン~郡山市上下水道事業中期計画~
- 2023年6月20日更新家庭での汚水処理方法
- 2023年6月20日更新水道料金のしくみ
- 2023年6月20日更新下水道とは?
- 2023年6月20日更新郡山市水道事業の計画について
- 2023年6月20日更新数字で見る郡山市の下水道
- 2023年6月20日更新上下水道事業経営比較分析表の公表について
- 2023年6月20日更新下水道はどうしても使わなければなりませんか?
- 2023年6月20日更新郡山市下水道事業の概要
- 2023年6月20日更新下水道マンホール蓋デザインについて
- 2023年6月15日更新令和4年第3回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年11月21日開催)
- 2023年4月21日更新「堀口・熱海浄水場監視制御設備更新工事」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2023年4月1日更新下水処理場を、市民が見学できますか?
- 2021年12月2日更新下水道受益者負担金・分担金について
- 2021年12月2日更新下水道施設の紹介
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(その1:片平、三町目地区)
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(その3:早稲原、阿久津地区)
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(その5:富岡、木村小泉地区)
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(その7:前田沢、中山地区)
- 2021年12月2日更新下水道から発生する悪臭について
- 2021年12月2日更新長寿命化事業費について
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介
- 2021年12月2日更新湖南浄化センターのご紹介
- 2021年12月2日更新下水道の使いかた
- 2021年12月2日更新下水道管理センターについて
- 2021年12月2日更新下水道管理センター業務内容のご紹介
- 2021年12月2日更新汚水処理施設の水質管理について
- 2021年12月2日更新湖南浄化センターのご紹介(汚水処理のしくみ)
- 2021年12月2日更新湖南浄化センターのご紹介(放流水質について)
- 2021年12月2日更新マンホールポンプ場のご紹介
- 2021年12月2日更新汚水中継ポンプ場のご紹介
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(その2:川田、多田野地区)
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(その4:河内、上伊豆島地区)
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(その6:小川、鍋山地区)
- 2021年12月2日更新農業集落排水処理施設のご紹介(放流水質について)
- 2021年12月2日更新微生物あれこれ
- 2021年12月2日更新悪臭対策マニュアルを作成しました
- 2019年8月1日更新SDGs未来都市選定記念「あすまちこおりやま for SDGsフォーラム」を開催しました(2019年8月1日)